【移転のお知らせ】2025年7月、千葉に移転します。5月~6月は店を閉めます。詳しくはこちら

屋外保管を「極める」デイトナ簡易ガレージ「DOPPELGANGER」が価格もパフォーマンスも最高!かもしれません*購入済み

みなさまの応援で生きている?300万円に突入しました(*´ω`*)残り4日です。
*本日も応援ありがとうございます。

皆様こんばんはついにゴールデンウィーク突入しましたね!
今回のゴールデンウィークは長い人は本当に長い・・・実に羨ましいです。
まあしかし私もあと4日でほぼ一瞬無職みたいになりますので似たようなものですが・・・
でもなんかこんなにバイクの作業しなくて良い時間が取れるなんてなんか嬉しいですね。

実は少し考えていたことがあります。
「お客さんのバイクが汚い」のはお客さんの問題ではなく保管の問題な気がします。
基本的に屋内で保管されているバイクは必要以上に汚れることがありません。
しかし屋外だとそうはいかず雨やほこりなどで汚れが堆積してしまいます。
これは永遠の課題ですよね。

バイクが置けるぐらいのスペースがあるのであれば
「簡易バイクガレージ」を設置してはいかがでしょうか?
家の周辺が畑の「O掘くん」のバイクもこの簡易ガレージを設置したことによって
「相当汚れなくなった」とのこと。
まずは環境から整えていくとより良い状態が長く続くと思いますよ。

EBAYで見つけた。二度と出会えないかもしれない、究極のレアバイクパーツ。

バイクはある種ペット?犬小屋を建てるようなものだ

スポーツスター1200と701SMはこれで十分と言っておりました。

ドッペルギャンガー バイクガレージ 奥行2150mm 屋外簡易車庫 中型バイク専用のスリムなガレージ [W115×L(D)215×H175cm] DCC539-GY グレー

全長が2150mmなのでだいたい入る感じだと思います。
一応調べてから購入してね。

バイクでフレームを踏む?よく考えたと思ったっす!

念のためバイクのタイヤで踏んで抑えてるようです。
これは考えましたね!!!
片方のタイヤの分でも100キロ近くあるので相当なパワーです。
ガレージがすっ飛ぶようなことがあればバイクも倒れてしまいますが、
そのレベルであれば何でも倒れてしまうと思います。

かなり強めの台風が来る時は事前に準備しておく必要があるでしょう。


舞う砂埃も気にしなくなったほどの実力

この様に綺麗に保管できるだけで見栄えも全然違いますよね。
バイクが濡れたり汚れたりしづらくまた盗難防止にも役立っていると思います。

このガレージ¥34,728 税込!

ちょっと驚きと言うかだいぶ驚きですよね。

  • 価格がリーズナブル
  • スモールパーツが全て供給される
  • 組み立てはゴムハンマーのみ
  • 組み立てと解体が容易である
  • 不要になっても解体し処分しやすい

私モノを買う前にむちゃくちゃ悩みます。
だいたい1週間から2週間悩むのでものを買うのはちょっと疲れるんですね。
そんな中、この製品が良いなと思うところ。


「部品が破損した時、メーカーから供給されないとつらい」
しかしデイトナのこのガレージは細かな部品一つから供給されます。

「組み立て解体が楽」最悪処分しやすい。
物を買う時に処分する時のことまで考えておくと良いでしょう。

「価格がリーズナブルな上に高品質」
部品供給・組み立て方法・設置後の使い勝手など様々な面に関してよく考えられてます。

とにかく Amazon のレビューがすごい 良い
やっぱり生の声って重要ですよね。
そして販売されてからかなり時間が経過しているので熟成度合いなども非常に高いと思います。
自宅の下でスペースが多少余裕があるのであれば一度検討してみても良いと思う製品です。

購入して組み立てるまでは少し面倒かもしれませんが、
今後のお掃除などが劇的に楽になると思います。
そしてメンテナンスした後の良い状態も長く続くので是非ご検討くださいマッスル?

そんな感じで今回少し自分のことではないことを書いたので次回は私が買った
バイクガレージ 2500 ワイドDCC538W-GYについて語りたいと思います。
*ちなみに私は草刈機いやウッドチッパーなど農機具的なものを収納する予定です

ずっとね~こういう保管とかも提案したかったんですよね(*´ω`*)





  • URLをコピーしました!