
生産終了後に人気が出るバイクを予知できた試しがない・・・
あるあるですね。
本日イナズマの作業がちょっと中途半端になりました。
ピボットシャフト抜けるよね?っと心配になりコンコンしてみましたとさ
ブレーキホースガイドは撤去しますね。


この時代は溶接ですね~効率!効率!生産効率。。。
カットしてしまいます。
1度分解しているので余裕のよっちゃん


こうでなければ困る。。。。
先日みたいに2日弱時間を要するとか意味不明です。
ややトラウマレベル。外す際は外せない事も加味して作業すると良いでしょう?




グリスもたっぷり良い状態でしたね。
ホイールベアリングプーラーで抜くよ




わたしは多少旋盤で加工して奥まで入るようにしております。
このプーラーをセット後にバーナーで軽く温めて逆からシャフトで打ち抜くだけです。
ほぼ100%行けるはずです。
マニュアル指定のスライディングハンマーだとアーム本体を抑え辛いです。
この手法だと本当に手早く確実に外せますので一度試して頂きたい逸品です!
ストレート(STRAIGHT)
¥19,120 (2025/04/01 14:39時点 | Amazon調べ)


構成部品で先にシム調整しておくよ


アーム組付け後よりインナー構成部品でガタを確認しシム調整すると早いです。
参考にしてみてね。


調整が完了したらたっぷりグリスを塗り込んで組んでいきます。
ピボットシャフトはBITO R&Dで中空に


GS1200SS/イナズマ1200は100%漏れなくピボットシャフト錆びてます。
この美しいシャフトを段取りしてからOH作業に入ると良いでしょう(*´ω`*)
ウェビック 楽天市場店
¥20,900 (2025/03/30 09:50時点 | 楽天市場調べ)




リアサスの下側はホンダ純正M10を使うよ。
地味で非常によろし


ホースガイドも着脱しやすい様にしておきました(*´ω`*)
無事スムーズに完了して満足(*´ω`*)


つづきます(‘Д’)
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,667 (2025/03/27 16:21時点 | Amazon調べ)


ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥30,888 (2025/04/01 13:25時点 | Amazon調べ)


ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥33,961 (2025/03/30 00:52時点 | Amazon調べ)


ウェビック 楽天市場店
¥20,900 (2025/03/30 09:50時点 | 楽天市場調べ)

