
配線作業をしていると「全く進んでいる感ゼロ」
自分の中では相当進んでいるのですが見た目的にまったく。。。。
今日もほふく前進しております(*´ω`*)
淡路二輪カスタムパーツセンター
¥99,330 (2024/12/17 22:51時点 | 楽天市場調べ)

スプロケットカバー内側をチェックするよ

絵的に緩んでいる・・・・きっと。
一応チェックしておきますね。

案の定でした!すべて再利用ですので3発曲げておきました。
最低2か所は曲げておくと安心でございます~


クラッチレリーズもチェックワンツー&お掃除して組み直しておきました。
多分ちょっとは良い方向に行くはずです・・・気は心・・・


ジェネレーターのギボシは健康でしたので再利用しました。
後入れの網組ってとっても便利ですよね~
はっ!ヨーロッパ?

またマニアックな部品をお持ちですね~(*´ω`*)
ほぼ新品じゃないですか~かっこよい・・・


入れ替えようと思ったら?配線切れかかってました。ラッキー?です。
こうやってひとつひとつ消して行く感じなのです。
バルブ受け側から補修しようと思いましたが・・・ちょっとリスキーなので途中で継ぎました*2本とも


おぉ~!渋い!
わたしリアフェンダーはノーマル派!
こういう仕様は地味で好きです。
ヘッドライトリレーを付けるよ

ノーマルキャブ/エアクリーナーBOX付きなのでむっちゃ苦労します。
- ETC
- ドライブレコーダー
- ウオタニ
- MOSFETレギュレーター
- ヘッドライトリレー
- D-UNIT WR
最初は入らないのではないかと思ったがどうにかなりました(*´ω`*)


電装部品はなるべく並べたい派!
なんとなく整然とする気がします・・・


何でもかんでも切ってしまうので補償対象外に・・・なるっす
なるべく短く細くするとスッ!っとするものです。
つづきます。
デイトナ(Daytona)
¥1,995 (2025/03/26 13:36時点 | Amazon調べ)

ミツバサンコーワ
¥49,799 (2025/03/26 10:42時点 | Amazon調べ)

デイトナ(Daytona)
¥4,339 (2025/03/31 04:40時点 | Amazon調べ)

淡路二輪カスタムパーツセンター
¥99,330 (2024/12/17 22:51時点 | 楽天市場調べ)
