
さてさてシルバーウィーク前にちょいとバタバタな感じでございます。
なんとかギリギリリアサスが間に合いましたのでバシバシくっつけて作業進行しますね。
不思議とシルバーウィークって世の中的にそこまで慌ただしくなくて良いですね。
ちょっとマニアックなFGリアショック

あまり見かけることのないFG のリアショックですね。
FG といえば……
なのでオーナー手配でオーバーホール依頼していただきました。

周辺もお掃除しましてリンク回りもグリスアップしておきましたよ。
ブレーキフルードは最低でも2年に1回は交換したいよね



ブレーキフルードは上から下までグルングルン循環しているわけではありません。
リザーバータンクの色がキャリパーの中と同じ色とは限りません。
多分熱がかかったりしている分キャリパー側の方が汚れてると思います。
見えているようで実はよく見えていないのでまめに交換してあげてね。
あまり放っておくとジュルジュルになったり中が錆びたりしてひどいことになります。
ブレーキフルードをあまり甘く見ない方が良いでしょう.
エンジンオイルはシェルアドバンスを愛用しているよ


エンジンオイルとオイルフィルターは一緒に交換すると気持ち良いですね。
オイルフィラーキャップの締め心地キュッとしたらオーリング交換してね
ドライブチェーンとバッテリーそして操作系をチェックするよ


今回もそこまで距離が伸びておりませんのでソフト整備で完結させます。
あとは操作系の注油と下回りの締め付けを確認してOK と し ます。


なぜかわからないんですけれども、給油口の周辺を確認する癖があります。
車も同じくでここの周辺が綺麗じゃないとなんか嫌なんですね。
たまに拭いてあげてくださいませ
あとは車検やって完了でございます。ギリギリ間に合いましたね!
デイトナ(Daytona)
¥3,819 (2025/04/20 04:39時点 | Amazon調べ)


-
ななな~んと!「¥12,580 」AMAZONのキャスター付きフェンスは1.1mx3m~10mまで超お得!
-
【速報】来年4月開始!自転車も「青切符」取締りへ!違反内容・反則金まとめ
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
-
新提案!工場/ガレージの扉「三和 横引折畳み戸 ルミエール」が想像以上に好評だったの巻
-
「祝」ななな~んと!待望の工場完成(仮)しました!カクイチガレージ
-
かっこよく「整理したい派」まだGWに間に合う!最近の折畳みコンテナ事情が熱い?
-
「ツルっと?8号?ほぼ廃車寸前でしたが」しかし~油冷GSX-R750J取り合えず復活させるの巻
-
さらば!東京♪「移転まであと10日」今日もチマチマ整理しております。
-
重量物も楽々♪デッドスペースを活用するシームレス整理術。無印良品の平台車の活用が便利すぎる。