
ドカティ900 SS でデザインも素敵で乗ったフィーリングも非常に気持ちいいですよね。
一度は所有してみたかったそんな感じはいたします。
昔1回916を買って1000 DS のエンジン 載せて負圧キャブでのんびり 乗りたいな?
なんて妄想したこともあります。
どこかのお店が過去に行ったことあるみたいで地味に大変?らしく時間の関係で断念。
千葉に引っ越したらできるかな?なんて思いきや
すでにリーズナブルに購入できる状態ではありません。
まそんな感じで脱線しましたが作業していきますね。
(噂のカチエックスでバイク無料査定・売却!これが新しい売り方)
エンジンオイルはシェルアドバンスウルトラ4T

結構オイル減っている感じがしましたね。
多分1 L 前半しか入ってなかったのではないでしょうか・・・・
色々とこの先を考えながら付き合っていかないといけませんね。
ブレーキフルードすべて交換しておきました



ブレーキフルードは CCIのゴールデンクルーザーというブレーキフルードを使っております。
性能や耐久性はもちろん潤滑性も考慮されていて価格にも優しい素晴らしいブレーキフルード。
CCI って言われるだけでなんとなくブレーキのタッチも良くなった?気がしてしまいます。
CCIメタルラバーね(*´ω`*)
あとは車検をして完了となります。
シーシーアイ(CCI)
¥1,527 (2025/04/24 09:25時点 | Amazon調べ)

ストレート(STRAIGHT)
¥1,280 (2024/09/03 22:01時点 | Amazon調べ)

-
"tadashi-yanagi"ゲットォー!
-
最初にコレ買え!「マキタMP181D充電式空気れ」車・バイクに最適
-
GSXR1100K 新車から~の巻き
-
初期型のGSX-Rはやはりかっこいい。GSX-R750 GR71 フルード交換 キャリパー洗浄 などメンテ依頼
-
バンディット1200ブレーキディスク/パッド/チェーン/スプロケット/ニューテックの巻き
-
今年も後363日と何十時間
-
アイスケーキ★
-
たまには見ようぜ!ステアリングの巻き
-
テスタランチの巻き
-
SUZUKI GS750 旧車の良さ、再認識。よく走る・止まる!正常進化
-
円安に思う部品事情★の巻
-
食券わかりませんの巻き