
引っ越し&移転でだいぶバタバタしております。
荷物を運ぶには箱に入れて収納しなければいけません。
物をしっかり箱整理していると効率が爆上がりします。
モノの住所(定位置)を決めるのが非常に重要ですよー。
普段ほとんど決められていないから、色々なところに置いて探す時間が増えてくると思います。
しっかりとした素敵な箱で収納することによってモチベーションも上がって
整理すること自体が楽しくなってくると思いますよ。
ゴールデンウィークどこも行かないなんか片付けようかな?
なんて思ってる方はこのタイミングでお掃除整理すると面白いですよ。
みなさまの応援で生きている?300万円に突入しました(*´ω`*)残り数日です。
*本日も応援ありがとうございます。

EBAYで見つけた。二度と出会えないかもしれない、究極のレアバイクパーツ。
期待値高め![ミシュラン] 折り畳みコンテナ 40L

折りたたみコンテナ を Amazon で探していたらこんなおしゃれなやつ見つけました。
ビバンダムが昔のデザインっていうのがまた良いですよね。
キャンプやアウトドアレジャーの時の道具の運搬や収納に便利な折り畳みコンテナです。
材質はポリプロピレンなので衝撃などにも強いのでガンガン使えて安心ですね。
サイズ:H283×W530×D366mm
内容:42.5L
素材:ポリプロピレン
許容内容物質量:15kg
最大積み重ね段数:5段

さらに 兄弟の20 Lサイズがあって上に2つ重ねて積載することが可能です。
こういう細かな発想って非常に嬉しいですよね。
同じデザインでサイズ違いがあるというのは非常に推しのポイントになりますね。
難点は「ちょっと価格が高価」な気がしました。
しかしワンポイントで使う分にはかっこいいかななんて思います。


本当??SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Mサイズ】


SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Mサイズ】 STSG17100160 黒
SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Mサイズ】CHERRY RED ver.
不思議なものでただの折りたたみコンテナも
「少しデザインが加わるだけでスタイリッシュ」になりますよね。
スバル純正?は本当なのか分かりませんが・・・なんとなくすごく締まって見える折りたたみコンテナです。
こんなものも便利に売っているのかと思わずチェックしてしまいました。
ちょっと注意点が「材質がプラスチック」という記載になっております。
どういう意味合いなのかちょっと分かりませんが+チックだと
「薬品溶剤に犯されやすい」「パキッと割れやすい」印象があります。
この手のケースは「ポリプロピレン」を選ぶと間違いありませんよ。

このスバルの折りたたみコンテナも「Sサイズを2つマウント可能」です。
こういう気配りが本当に助かりますよね。
この手の収納ケースも「大は小を兼ねない」ので注意してね。


収納するものに凝ると「整理整頓が楽しくなる」
そろそろ皆さんもモノを増やすばかりではなく
「断捨離」を視野に入れる時期なのではないでしょうか。
置き場所があればあるほど物を増やしてしまうのは人間の性かもしれません。
そんな中でも「整理整頓」しておけば見た目もシンプルで物を探す時間も少なくなります。
そんなこと言っても整理整頓って難しいですよね。
意外とこれが永遠の課題だったりするのですが年を重ねるにつれて方法がわかってきました。
- モノ置き場所を決める(絶対的住所を決める)
- 必ず箱に入れて整理をする(絶対的な部屋を決める)
- 定番化した箱で統一する
- ピータッチで分類する
私はこのようなルールで基本的に整理しております。
●モノ置き場所を決める(絶対的住所を決める)ことにより素早く整理できる。
●必ず箱に入れて整理をすることにより、がちゃがちゃしない、モノの部屋が決まる
●定番化した箱で統一することにより、見た目のシンプルさやモチベーションが上がる
●ピータッチで分類することにより、箱の外から重さや中身がわかるようになる
多分ですけどオートバイに乗ってる人はかなりハマると思うんですよね。
基本的には細かい人が多い気がします。
ただ整理方法が定まってなくて今までずるずると物を重ねてきたのではないでしょうか。
ただ一度だけ定義を決めてしまえばあとは突き進むだけ。
今回の折りたたみコンテナはちょっと別にして、次回に私の鉄板箱特集を紹介しますね。
1度買った箱が何度でもずっと使えるシステムって便利だと思いませんか?
定番の箱を決めるだけでこんなに整理整頓が楽になるんだなんて思うはずです。
そんな感じで今度の箱特集ちょっと楽しみにしててくださいね(*´ω`*)


-
新提案!工場/ガレージの扉「三和 横引折畳み戸 ルミエール」が想像以上に好評だったの巻
-
「祝」ななな~んと!待望の工場完成(仮)しました!カクイチガレージ
-
かっこよく「整理したい派」まだGWに間に合う!最近の折畳みコンテナ事情が熱い?
-
「ツルっと?8号?ほぼ廃車寸前でしたが」しかし~油冷GSX-R750J取り合えず復活させるの巻
-
さらば!東京♪「移転まであと10日」今日もチマチマ整理しております。
-
重量物も楽々♪デッドスペースを活用するシームレス整理術。無印良品の平台車の活用が便利すぎる。
-
バイク屋さんの引っ越しって大変?「THE奥義」箱保管をみなさんも推進してね(*´ω`*)
-
怪病発生中?謎の「ぼぼぉ~ん」の究明を急ぐGSX1200S油冷カタナ。キャブを急遽OHするの巻
-
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?