サンスター クラシックレーシングTYPEディスク 2014 11/27 日々の出来事(業務日誌) 2014年11月27日 サンスター クラシックレーシングTYPEディスク 勝手に命名しました。 これはスズキピッチ/310/T=5となります。ディスクを製作するまでの時間をかなり要したそうです。 ブレーキテスターに沢山掛けて問題が起きないかどうかの安全テストをじっくり行なってやっとやっと製品化される訳です。 5.5mmが選択できたらより最高です。 RGB500 ブレーキディスクに近いデザイン。こちらの方がオフセットが深いのでカラー/スペーサーで調整したいと思います。 日々の出来事(業務日誌) URLをコピーしました! Z1R タイヤ交換 ニューテックオイル交換など GSX1100S リアマスターOH パッド交換 関連記事 ZRX400 デコメンテ 2016年2月19日 地球3個分の願いのまき 2006年9月3日 GSX-R1100K 車検 キャブメンテOH +外観研磨 ニューテックオイル交換 その他メンテなど 2020年2月22日 ヨシムラ スズキGS1000Rの巻き 2007年6月14日 GSX1400マフラー交換とオイル交換の巻き 2009年1月6日 OVER OV-10A 車検等 2015年11月15日 2014/02/09 東京大雪警報とその翌日 2014年2月9日 バンディット1200k6 デコメンテの巻 2012年10月22日