バンディット1200 OZホイール取付 2015 7/23 日々の出来事(業務日誌) 2015年7月23日 OZホイールを取付けご用命です。 バンディット1200用もあるのはありがたい限りです。 ホイールを選択する際に重要なのはリアダンパー容量。 稀に見かけますが安価な社外ホイールの薄いハブ薄いダンパー心配になる位です。 OZのダンパー廻りしっかりと肉厚で挿入しろの入り具合も非常に好感を持てるホイールだと思います。 社外ホイールはしっかりエアバルブが重い位置でありがたいです。 合せてチェーンスプロケットも交換致しました。 日々の出来事(業務日誌) バンディット URLをコピーしました! ZR-7 SHORAIバッテリー・MOSFETレギュレーター等 イナズマ1200油冷カタナ ポッキリバイク車検 フロントメンテSKF ホイールベアリングメンテ他 関連記事 GSF1200”オーバーフロヲ”の巻 2012年12月27日 ついでにステムベアリング交換するっぺ♪の巻き 2006年12月26日 GSXR750+TMX34の巻き 2008年2月15日 ゲッターロボの巻き 2009年7月3日 ほっこりさんとほっこりくんの巻き 2010年2月25日 GS1200SS SKFとかステムとかの巻 2013年8月10日 常識とは雑学で構成された世界ではないのまき 2006年1月7日 GSF1200S油冷メンテ/フロントメンテ/凸メンテ/その他の巻き 2012年4月21日