②GPZ750F フロントメンテ その他修理 2019 3/25 日々の出来事(業務日誌) 2019年3月25日 ゆっくり納期も頂いて・・・早5か月・・・自分でも驚きます。バラす→場所取る&わからなくなる可能性もあり→車検とメンテ優先→どんどん遅れるの流れ。【みなさまへ】加工モノとかが含まれる作業はお店の状況により、納期遅めとなります。いつも思いますが・・・加工/作りモノはカスタムSHOPや加工業者に依頼した方が圧倒的に早くて仕上がりも綺麗だと・・・・どうでしょう? ディスク交換=取り付けボルトも交換。アロックがたっぷり時の締め付け感・・・解り辛いです。落としてしまって浅い位置に液体で行いました。(もし折れても取り易い様に) ホイールベアリングも交換しておきますね。 減りはしませんが・・・勝手な加工をされない様に~印を。剥がされたらアウトなので微妙? 左カバー。オイルも出ないので使えるなら~との事。縦割れしてしまうと面出し面倒=手間です。交換する方向となりました。 ジェネレーターの配線・・・もう外皮もカチカチで心配。取りあえずキリがないのでこのまま行きます。 繋いで延長致しました。 網被せて収縮しておくとやや綺麗に見えて良いです。 基本カプラーが良いです。しっかり入ってロック!入れ忘れ脱落の可能性減ります。ギボシのみの接続だと・挿入がいい加減(手で入れて完結しまう為)*細いマイナスでしっかり入れると安心です。・緩くなる(=取れやすい・接触甘めになります。)・工数が増える。カプラーなら一回ですがギボシのみだと3回。一回手間を少し掛けるだけでこの先の安心度も作業効率もUPすると思います。小さなことからコツコツと急がば回れでございます。 触るだけで外皮がボロボロと・・・折れます。キリがないので深追いせず巻いて修復。(ハーネス交換の予定ありです) あるある・・・アーシング。バッテリーのアースをそんな増やしてどーすんの?って事で強制破棄致します。 ちなみにメインハーネスに走っているアースは画像ピンボケ手前の1.5か2SQ程度の1本。これをハーネス上でアチコチに落とすのであればまだ効果?あるかな?と思いますが・・・・どうなのでしょう。これも長いのでカットしてしまいます。 部品を追加するよりも確実にアースが落ちる様にしてからが重要。まずは基礎をしっかりしておくと安心でしょう。 最近の赤丸急上昇はキジマとデイトナ。素晴らしい製品がじゃんじゃんある感じ致します・・・キジマのICウインカーリレーこれがあれば・・・もうモトガジェット使わないです。 基本2極用ですので3極に使う場合は考えてください。(そこまでではありませんが・・・)マーキングテプラは今後わからなくならない為です。 配線をやっていて思うのですが・・・”わざと面倒臭くしてませんか・・・”って思うのです。相手の色も違うのに全てギボシ接続だったり。マーキングがマスキングにマジックだったり・・・手間はカプラーにするのも同じだと思うのですが・・・配線は端折ります。全てカプラーにしました。*同形状の場合はマーキングすると安全です。後さし間違えて問題ない極性してしておけば尚GOODです。ブログって大変・・・( ´ー`)フゥー... 日々の出来事(業務日誌) URLをコピーしました! GPZ750F フロントメンテ その他修理 ③GPZ750F フロントメンテ その他修理 関連記事 ”GS1000”新品フューエルタンク 2012年2月5日 テイスト オブ ツクバ モンスターチャンプ☆RODSさんのまき 2009年11月4日 それいけ油冷メンテキャンペーンの巻き 2009年6月20日 GSXR750RR 油冷メンテ/フロント/リア/ニューテックの巻き 2011年8月14日 毎度毎度のGSX1200Sイナズマ1200油冷カタナ。キャブメンテOH +研磨 グリップヒーターONでヒューズが飛ぶ件。 2021年1月18日 にょろにょろ考の巻 2013年5月17日 CBR1100XX セルフポイントメンテ 2018年11月16日 ⑤GSXR1100L キャブメンテ+OH研磨 車検 その他色々 油冷メンテ 2017年7月21日