SONY FDR-AX45(ハンディーカム)にQuadLock(クアッドロック)を取り付けしよう。 2019 7/31 カメラ 2019年7月31日 動画撮るのって大変。片手じゃ厳しいし三脚とかって超邪魔。昨日ふと舞い降りて~の流れです。久し振りに作業以外ですかね?? いきなり端折って恐縮です。・チタン2種T=2MMをカット&曲げ&穴・ QuadLock(クアッドロック) ユニバーサルアダプター V2 この二つを合体させてクイック着脱マウントを作ります。 気が利くボルトがありませんので取りあえず(カメラ特有の変なネジ)片側がボルト固定し逆側は軽く両面テープしました。板曲げて一応強くしつつも回り止め効果もあると思います。 青いベロを下げて本体回せば外れます。取り付けも同じくです。それなりに下側に面出ておりますので置いても座りが良いです。 デスクにクランプしても良し ハンドルに固定しても良し(これは流石に耐えれないと思います。) この様にマウントすれば作業動画も撮影可能です。天井に付ける事も可能です。今度マグネットベースの取り付けを加工すれば更に自由度がアップする予定です。 以前バイク用に製作したマウント。これひとつでGO-PRO/スマホ/デジムービー全て装着可能です。 スマホ装着。今時バイオって・・・ 因みにこちらはクアッドロックではありません。これも一応仕事?です。 カメラ URLをコピーしました! おまとめ。Z1R/GS1000S/RZV500R/Z1R作業。 テストにて退屈です。 SUZUKI GS1000S 4K TEST 自分のGS1000Sを撮ってみた。 関連記事 続”Incase Ari Marcopoulos Camera Bag CL58059” 2012年4月29日 VOIGTLANDER 40mm/1.4 2013年6月9日 ニコンF5とAF-S 2013年4月20日 ピクスギア カメラジャケット 2012年1月10日 ”Incase Ari Marcopoulos Camera Bag” 2012年3月26日 ニコンD800&キャノンEF8-15mm F4L フィッシュアイ USM 2012年11月22日 Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 2014年1月26日 羽田空港 国際線ターミナル 2014年4月13日