お仕事のバイク積載アイテム紹介。積載→完結まで約5分

バイクの積載ってやっぱり手間も掛かり面倒。
自分のならまだしもお客さまのバイクなのでノーダメージで済ませたいですよね。

積載はスマートにスムーズに安全に行えると気持ち良いと思います。

基本使っているものはこれだけです。2台分です。

となります。
後、タイダウンラチェット部の接触を保護したい時は
kinokooカメララップ マルチラップ ラップクッションなどを巻いても良いでしょう。何回も使えますし、素早く着脱・保護できますよ。

SK11 自動巻き取り式 ラチェットベルト荷締機 2本組 RTA-25SBL

この製品のメリットはやはり”自動巻き取りとそのスムーズさ”だと思います。

片付けや整理の時に”イラ!”っとしません。ロック解除もスムーズにできますので非常に便利なアイテムです。

私は安全の為にタイダウンは3-4年に一回新品にしておりますが次もコレにすると思います。
*もっと便利な奴あったら教えてください。

お勧めできない・微妙なタイダウン特徴

  • やたらと長い(余りが多い)
  • 自動巻き取りではない
  • ラチェットではない(ただ引っ張るだけ)
  • 安価で保証などないもの

何かあってからでは遅い。私は違いますがこの手のモノは屋外で保管されるケースもあります。

錆や紫外線で劣化する事を考慮すると堅牢なものを選ぶと後悔もしないと思います。

カーメイト ハイグレードベルト inno 2m ブラック IN716-5

構造はラチェット無しタイダウンの様な感じです。

私はリア固定は1台に付きこれ2本です。取り付けと解除がべらぼーに早いです。それなりに細いので大抵のバイクに使えると思います。

ステアリングステムベアリング交換時にもハンドルやヘッドライト吊るのにも使えます。スケベ心で”長いもの”を買ってしまいそうですが”2M”これ鉄板です。

何事も”大は大” ”小は小”です。大が小を兼ねる事は極まれだと思います。

DAYTONA(デイトナ) ハンドルサブベルト77312

私が使っているものが見つからないので此方を掲載しました。

下手すると・・・良くなって値段も下がっているのでは・・・と微妙な気持ちになっております。

ハンドルに通してグルっと巻いて固定する奴です。
オートバイフロント回りの固定が結構厄介です。

ステム回りなんかでも良いのですが狭い車内とかだとキツイですよね・・・

ぱっぱっとハンドルに通して一巻きして固定すれば一瞬です。
*一周巻くとスイッチに負担掛かり辛いですよ。

 エトスデザイン(ETHOS Design) イージースタンドヘルパー

これバイクチョックっぽいのですが微妙に違うらしいです。

これがかなりの便利商品でして・・・凄く本当に便利です。

私その昔サニトラちゃんでBMW K1200の車検に行った訳です。その時は普通のアストロ何某のチョックを使ってました。

午前中に車検場に付き。さて降ろすか・・・・

”ぐぃ”っと引いても車体が持ち上がりますがホイールが外れない・・・
なんだコレ?

フルパワーも上げたり台に乗って上げてもチョックから”外れない”・・・・


タイヤが食い付いているのもありますが全然~外れない訳です。
マジかテレレバー・・・・K1200デュオレバー

確か・・・もう既に11時なってましたね。
9時に来たから既に2時間か・・・・

ダメだな。仕方ないから帰るか?
っと思いましたが

”お店に帰っても誰もいないから結局降ろせない”じゃないか~
と言う事に気が付きました。

無い知恵かな~りを絞りまして・・・
”タイダウンでバイクを引く”作戦で上手く外れまして事無く車検完了しました~

これでパチパチ~ではなく。

この経験を次回に生かさねば!と当時パチパチ検索しまして・・・

このスタンドを見つけてこれはすっ凄い!っと2個買ってしまった訳です。(店内用と車載用)

今考えるとリターンバーをチョックに溶接すれば良かったな?とも思いますが。。。それはそれで。

やや話はそれましたが何事も”嫌にならない様にしておく”と良いかと思います。

毎日体調が良いとも限りません。”怪我もするし病気もする”でもどうしてもやらなきゃ?って時もあるかも?しれません。

そんな時の為に安心・安全な仕事を!それでは!

  • URLをコピーしました!