【Thoughts】このバイク部品、車検対応?非対応?って何???

言語はぁ~人類の英知~♪であると日々痛感です。

ゴールが同じ良し悪しも様々な道筋で通すことができます。
車検対応=車検に合格できるというものではありません。
車検を受けて検査上問題なければ合格できると言う意味合いかと思います。

マフラーで言えばJMCA 政府認証マフラー ○○年規制対応などございます。

当然ですがこれは新品の状態での話です。数年・数万キロはまず大丈夫でしょうが5年も10年もかなりの距離使用して車検に音量や排ガスが通らない?っと嘆く方が稀にいらっしゃいます・・・・

そんな未来永劫問題訳ないでしょ・・・近年の純正のマフラーでも下手すると問題でるかもしれないのに。。。
っと言うように
”車検対応=その部品が基準を満たしていれば車検合格”
また
”車検非対応=装着状態では車検は確実に×”と言う事です。
まぁ相手も人間なので気が付かれなければ大丈夫な事もあるかもしれませんが・・・・

・マフラーであれば触媒ありを無しにして認証(ガスレポ)の無いもの
・二次エアシステムのキャンセル部品
・EマークのないLEDウインカー(面積・光量足りない)
・面積の足りないバックミラー(年式によります)
・JWL印字がない社外ホイール
言い出せばキリがありません。
しかしマフラーの問題は本当に大きいので中古バイク買う時に純正マフラーは触媒ありかなしか?は調べておかないと絶対不味いですよ(*’ω’*)



  • URLをコピーしました!