【Thoughts】シート調整は最後がお得?オートバイポジション決定争奪戦。

ハンドル・ハンドルポスト・ステップ・シート、この3~4点が唯一ポジション調整が出来る部品だと思います。

最初はなるべく費用を掛けずに疑似的に遊んでみると良いと思います。
これは私の主観ですがシートが一番最後だと融通が利くのでないでしょうか・・・

まずは現状のポジションで乗り込んでみると良い部分と悪い部分を感じると思います。
良い部分は伸ばしてあげたいですし、悪い部分は減らしたいこれが常でしょう。
オートバイのフレームは1択でサイズを選べません。
大きい人は小さく感じたり、小さい人には大きく感じたりと様々です。
乗り手の好みも含まれますのでより良い味わいに仕上げて行くと愛着はこの上ないと思います。

バーハンドルであれば垂らしたり、持ち上げたりして少しフィーリングを換える事ができます。これは費用も必要なく調整できるので有効です。
*タンクのごっつんことか気を付けてね。
ハンドルがもう少し高い低いとか手前とか絞り感とか”こうだったら良いな~”っと言うイメージを膨らませておくと理想像を想像できるのではないでしょうか・・・

ステップ。これは結構鬼門です。
まだ調整式であれば良いですがアフターパーツこれしかないから。。。。と言う選択肢は非常に微妙です。
ノーマルよりステップ上げて後方に移動させればバックステップと言うような考え方もあります。人によっては下げて前方にと言う選択になる場合も多々あります。
膝の曲がり激しくありませんか・・・とかつま先立ちで無ければ乗っていられない・・・とかどのような趣旨で使われるのかによって仕上がりは変わってくると思います。

シート。一番融通が利く部品。
金属でない事がありがたいです。スポンジを硬くも柔らかくも出来、高さも低くも高くもできます。
ハンドルやステップを決めて”あぁ~あと少しシートが高ければ・低ければステップ楽なのに”と言う事は多々あります。
そんな理由からシートは一番最後と言う提案をすることが多いです。
しかしシートが低すぎたり形状が変な場合はどうするの???
仮にスポンジを貼って乗ってみれば良いのです。剥がせますのでかなり有効な手段。
跨るのと実際乗るのとでは全然印象が異なります。
できれば少し距離を乗ればより良いですが近所を1周するだけでもその変化は感じられますしテストも楽しくて止まらなくなる筈です。

結局の所、どストライクは自分で作る・決めるしかないのがこの世の中の常です。。。
奥が深い?かもしれません。。。。

  • URLをコピーしました!