現在の状態から考えれる項目をピックアップ。
基本的に消去法で対処していくのが間違いないです。
何故なら原因がひとつでは無い可能性が高いからです。
お客さんの目の前で不思議と一発で原因突き止めれると神懸る・・・・
しかし確率論的に考えると偶然。
電気・キャブ・燃料での調子の悪い症状は地味に似通った感じ。
バイクの個体・個体がありますので”コレ!”っと言い切るのは難しいです。
出先でのトラブルであれば端的に究明が必要ですがショップ内であれば考えられる項目を消去法で解決する事が確実です。
大切なのは盲点を消す。
波平さんのメガネ的な事・・・・
実は目の前に原因があるのかもしれないからです。
そしてこの個所は絶対に考えれないと判断して消去されるのです。
アースが問題だった
燃料が落ちてなかった
バッテリーが弱かった
プラグキャップが抜け掛かっていた
負圧ホースが抜けていた
ヒューズが飛んでいた
なんだそんな事か・・・・
を聞くと容易ですが辿り着くまでに遠回りをした経験ありませんか?
そんな不可解な原因なんて基本的には考えれません。
大抵が目の前の盲点か重複した問題が原因。
良くあるのが下手なDIY作業で結果壊していると言う事。
機械にオカルトは存在しませんが
不思議と気持ちを込めて作業してあげると壊れない気がします。。。