イナズマ1200もZ1R風にしたらかっこいい?のかしら。
永遠の課題です?
これは簡単そうなので「さささぁ~」っと開始いたします(*´ω`*)
絶大なる信用がある。ミツバサンコーワ EDR-21αを強く推しております(*´ω`*)
新しいものも発売されておりますのでこれで十分です。
価格もこなれておりますし基本構成がシンポーでございます。
突っ込まれる前に是非!
*おかま多発しております。
併せてデイトナD-UNIT+を装着するとより楽になりますよ。
このD-UNIT+を使えば「ON12Vとアースが並行に取得」できます。
そして「常時電源と常時アース」もこのD-UNIT+から取得できるので
「バッテリーへの共締めが激減」。
一度シートの下やバッテリー回りを見直してみるのも良いものですよ。
見えなくても綺麗が一番ですし、作業効率がほんとうにアップします。
という間に完成しました。
リアは瞬殺でしたがフロントが悩みました。
要は
「お洒落に付けると」あまりドラレコの意味が無い*撮影範囲が減ってしまう。
そして作業性が下がりカウル着脱毎にドラレコの調整が必須かも?
っと言うジレンマに襲われておりました( ;∀;)
前後共に「A+B+C作戦」もっとも失敗が少なくリカバーし易い構成です。
フロントはベース縦にしましたのでM3*0.5一発保険入れております(;’∀’)
ステムボルトが丁度いい場所にありましてしかもM12としっかり。
センターにM6ねじ切りまして「ボスを頂戴」しました。
ハンドルを切ると結構ギリです。かな~り安パイにしておりますのでご安心を。
ちょいと外に出ますがあまり気にならない筈です。
アッパーカウルの着脱も楽ですし、このカメラの撤去もM6一本だけ。
シンプルが一番です。
リアはこの様な感じです。
現在ナンバー左側に装着しておりますが、逆付けで右側にも装着可能です。
そして右側に付けるとカメラを今よりも外に取付できると言う感じです。
と言う感じでございます。
ドライブレコーダー取り付けはETCよりも地味に大変。
取付よりも製作・考えている時間の方が長いのです(;’∀’)
次は板物系ですね。シート下がスカスカなので比較的悩まない筈・・・
つづきます。