ブログ– category –
-
【Thoughts】保護しなくて迷惑掛ける事はあるが、保護し過ぎて困ることは無い
タオルとホイールカバーと養生テープで意外とどうにかなるものです。 あっ!すいません~と言う経験わたしも沢山あります。養生が甘かったと点とかそもそも相手が劣化し... -
【Thoughts】バイク保管あれこれを悩んでみた。
みなさま、屋外保管の厳しさ重々理解しております('ω')ノ雨跳ねに結露に猫ションに買い取りのビラ・・・色々と厳しい環境下でございます。据え置きしないで足元までも包... -
【Thoughts】欲しいと思ったら最後です。
最後に買うカウル付きと言ったらVTR1000SP2かなぁ~思うのは自由ですから・・・・ 私、シングルとツインの基本的に苦手意識が大きくて今まで全く所有した事ありません。... -
【Thoughts】バイク流派いろいろ。
カスタムや純正にも色々な流派?がございまして・・・なかなか奥が深いと言いますか理解できないと言いますか、その深さは海よりも・・ 譲れない拘りがここにあると言っ... -
【Thoughts】故障やトラブルは事前に回避できた?(‘;’)
故障とは急に来ることが殆どです・・・・しかし事前に予防しておけば,トラブルを無くす事は難しいですが減らす事は可能かと思います。 ”えっ?無くせないの?” 使える... -
【Thoughts】バイクが燃えた話(GSF1200)
自分のバイクが一回だけ燃えた事あります。燃えるんだ~バイクって・・・って思いました。消火器掛けれるとピンクになるんだぁ~っとしみじみ思いました(*'ω'*) 時は十... -
【Thoughts】ググる大切さ!過信は禁物、参考程度に
もしかしてバイク屋さんあるあるかもしれません。謎の症状に対してこちらはその疑問を投げ掛けられているのに?ある程度の提案では、そこは見ました。それは交換しまし... -
【Thoughts】バイクスマホ充電この頃の事情・・・ライトニング/TYPE-C デイトナ最強説
スマホの進化も早いですがバイク用周辺機器の変化も早いです。少し見ていないだけで・・・・えぇ~こんなにスリムぅ~っと言った感じです。 わたしデイトナの2.1Aバイク... -
【Thoughts】促せば~電気DIY作業、D-UNIT+ですべて解決するよ(*’ω’*)
一番困るのが電気のDIY作業であることは間違いありません。抜けるギボシにマルチタップや切断しないと外せない部品、相手の色もすべて異なり本数も多い事も(しかもギボ... -
【Thoughts】注意1秒・怪我一生もしくは・・・( ゚Д゚)
絶対にバイクで事故をしない方法を知っております。。。。わたし。乗らない事です。当たり前?ですよね。そうなのですがバイクに乗るだけで生涯におけるリスクがぐぅ~...