イナズマ1200– category –
-
BLOG MENU「MAKITA」「INAZUMA1200」「ZEPHYR550」「OIL COOL PARTS」「AMAZON ITEM」
↑画像をクリック ↑画像をクリック♪ ↑画像をクリック♪ ↑画像をクリック♪ ↑画像をクリック♪ ↑画像をクリック♪ -
目次【イナズマ1200】イナズマ1200を油冷カタナにする?
目次です。 5年計画?10年計画?・・・の予定。あまり早く着手するとゴールしてしまうのでゆっくりと。 じんわり、じわじわ更新していきます。「お役に立ちそうなアイ... -
油冷に最適?魔法の塗装。「放熱」「断熱」効果が高いらしい。
HDP(Heat Dominator Paint)断熱/放熱効果を持った高機能塗料 ↑詳しくはこちら。 またまた「あつ~い」季節がそろそろやってきますね。ただでさえ「熱量が多い空油冷エ... -
「全部スケスケ?」油冷1100/1200は必見?削り出しスケルトンカバーが海外では(*´ω`*)*脱線イナズマ1200
はっ!右も左もスケスケ~♪ たまにEBAYパトロールすると面白いですね。 マイナーな油冷のパーツを製作販売をしてくれているKMP現在WEBが見れなくなっております・・・心... -
第47話【イナズマ1200】空燃比計の「数値が異常」。原因「A/FセンサーLSU4.9」
え~先日のぉ~A/F異常数値ですが・・・・A/Fセンサーの故障でした。 ちなみに2000KMも使っておりませんし基本ノーマルなのでカーボンの堆積も少な目?でございます。 ... -
首都高速ソフトツーリング「三軒茶屋~」1340円(C2→B→1→K7→第三京浜)ぐるっと周回
首都高速は空いていれば天国です?(*´з`) 続くカムの慣らし&謎のリーンバン?の謎を探ります。スマホのA/Fの数値は無視してくださいね。 3号三軒茶屋から乗りまして大... -
第46話【イナズマ1200】スズキ純正プラグコード「破壊」せずにシリコンコード化
偉そうに書きましたが一つ折れました( ;∀;)新品もしくは新しければ折れない筈・・・きっと。。。。 古くなると仕方ありませんがプラグコードは凄く硬くなってしまいま... -
第45話【イナズマ1200】CVK純正キャブレター ジェット交換 「FCRと互換あり」で助かる。
キャブセッティングはお仕事では行いません。 シャーシダイナモやセッティングを得意とするお店に依頼すべき。実走とか危なくて仕方ありません(*'▽') CVKキャブのジェッ... -
第44話【イナズマ1200】ST-1カム慣らし「年末の首都高速」超リーンで萎えた
寒さも増してひと月?位は全然ご無沙汰のバイク。みなさまどぉ?お過ごしでしょうか。 先日、急遽 興奮しまして”突貫工事にてヨシムラST-1を入れました。←過去はこちら... -
第43話【イナズマ1200】むっちゃ尖ったニードル買ってみた。
カムを交換したらアイドリング~が少し今一つ。乗れない事もないのですが気持ち良くないのです。 想像では「濃い方向」に行くだろうと思いきやPE WIDEBANDで確認すると...