デコボコの車– category –
-
CB1100 SC65 FOX PODIUM RC1 Rear Shocks
へそ曲がりなのでFOXに行ってしまいました。世界的なお洒落系には意外と装着されていることに写真集にて発見したのです。 狐サス 大きな手でも大丈夫?な減衰アジャスト... -
CB1100 SC65 グラブバー SDBVフォークキャップ
ちょっと合間にいたずらを う~んかっこいい。 3世代的?になりました。 純正CB1100RS用のグラブバー。 裏のナットがだるいので溶接ナットを付けてしまいました。 フレ... -
CB1100 SC65 ステッカーチューン
純正のステッカーに最近はまっております。 ドイツ語とかフランス語とかいいですよねぇ~ スピードタコ共に貼ると若干うっとしいですね・・・・どちらかは剥がしですね... -
CB1100 SC54 14L→17Lタンク流用
スペア燃料ポンプも持ってますので交換は一瞬です。 並べてみると全然違いますね・・・ 横から見るとあまり違いを感じないような?うまくできてますね 右は接触しません... -
CB1100 SC65 ヴィンテージ風カウル取り付け
やはり部品は実物であわせないとわからないですね。 毎回、冒険な試みはリスクもありつつ楽しいものです。 自分のはいい加減な作りなので早いです。 お客さんの車両です... -
①CB1100 SC65 CB1100EX 17Lタンク取付
3Lも増えた様には思えないです。タンク単体ではわかりませんでした。 多少丸みを帯びている感じになりますね。簡単な見分け方は 給油口のリブ?が太いのです。合間に... -
「完結」CB1100 SC65 カンパニョーロ/ダイマグホイールを装着しよう。
寝かすこと何年だろう。このホイール。やっと装着です。 加工屋さんに製作していただいたアタッチメント。ABSも生かしつつ綺麗なデザインで仕上がっております。 被る箇... -
③CB1100 SC65 カンパニョーロ/ダイマグホイールを装着しよう。
朝早く来てフロントだけ取り付け致しました。 α14まで待てないので取りあえずタイヤは移植しました。 また早く来てリアホイール交換しましょうかね~ -
②CB1100 SC65 カンパニョーロ/ダイマグホイールを装着しよう。
午前中に引き上げて来たアルマイト処理済み部品。うーん早く組みたい。 スピーディーかつハイクオリティーに融通効かせてくれるのでいつも感謝です。 部品は全て加工屋... -
CB1100 SC65 フロントフォークOH 削り風ボトムケース
コーティングが完了致しましたのでシコシコくみ上げます。 左右共に曲がりも無く安心です。 ダイマグ用にサポートを少し加工しておりますのでパンチでワッシャーを作っ...