デコボコの車– category –
-
CB1100 SC65 カンパニョーロ/ダイマグホイールを装着しよう。
達人よりフィッティング完了のご連絡。受け取って参りました。 いつもながら自己所有車はホイール前後銘柄違うものを使用します。 フロントは砂型のカンパニョーロ2.50-... -
CB1100 HRCハンドルクランプ
入庫中のVFRを見たら・・・・おぉHRC。 なにも変わりませんが何か・・・したいのかな。 1000円/個 なかなかです。 キャップは外して無電解ニッケル処理のボルトにして... -
CB1100 SC65 バックミラー流用 タンクバック
ジワジワとツーリング準備が整いつつあります。まぁ一人で行きますけどね。 視認性は良い純正。そのうち貨物系のミラーに当てる事は間違いないでしょうね。 ニョキ!っ... -
CB1100 SC65 スプロケットカバー穴開け
鋳物で約4MMこれくらいならプレスで抜けるのね・・・・ シャー刃でないとキツイでしょうけど・・・ 穴を開けるのは費用が掛からないレーシングです。 カバー裏の防音... -
CB1100 SC65 サンスターブレーキディスクEM525WL/WR(セミフロ)
CB1100 SC65 サンスターブレーキディスクEM525WL/WR(セミフロ) パッドもディスクも新品になりました。少し当たりが付いてきました。 近年のBD材+シンタードブレーキパ... -
CB1100 SC65 ハンターカブサブタンク取付
CB1100 SC65プレーンは14Lしか入りません。かと言ってEXの17L購入するものねぇ・・・・遠距離用のサブタンク1/2ガロン (1.9リットル) 。これで安心かもです。 まずはパ... -
CB1100 SC65 サンスターブレーキディスク
無理やりなスペースで強引にフローティングを成立させた一品。 ディスク厚も増えますのでよりしっかり感が得られると思います。 ①ホイール直取付けのノーマルディスクを... -
CB1100 SC65 プラズマブースターPLASMA BOOSTER取り付け
CB1100 SC65 にプラズマブースターPLASMA BOOSTER取り付け行います。 正直完成された現代の空冷4発インジェクション。ホンダで滑らかフィーリング。私は正直変化は少ないだろ... -
CB1100 SC65 バーリングマフラーカバー
純正のタンクって真ん中で継いでいるのかなぁ~。 今日は用事がありまして早じまい。30分ほど時間ありましたのでペチペチとパンチで穴を開けてバーリング致しました。... -
CB1100 SC65 ヘアラインタンク仕上げ+セラコートクリアー
純正タンクを剥離しポリュッシュしてから男一発で仕上げました。クリアーが上がって来ましたのでさくっと載せますね。 当然なからそのままでは錆びてしまいますのでセラ...