日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSX1100S。キャブレターOH アクアプローバ電圧計 デイトナD-UNIT+取り付け
オーバーフローしたバイクのエンジンを掛けると・・・・もくもく・・・・もくもく・・・・無茶苦茶心配になります( ゚Д゚)このまま止まらなかったらどうしよう・・・って... -
GSX1100S。キャブレターOH アクアプローバ電圧計 デイトナD-UNIT+取り付け
デイトナ D-UNIT+ 電装系取り付けの超お役立ちアイテム 価格を3倍でも良いのでもうちょっとしっかりして欲しいかな・・・・っと。素晴らしいだけに惜しい!そんなアイ... -
長期不動のGSF1200を復活させる。車検 キャブメンテ+OH タンク洗浄コーティング エンジンオイル交換 その他
調べ物を始めると・・・やや脱線・・・かなり脱線。。。あれも。。。これも・・・ってね。 あっ!もしかして天才的かも?っと思い付いてポチポチ・・・っと検索。結局、... -
Shell ADVANCE 4T ULTRA 10W-40 BMW S1000XR オイル交換
基本、当日でも作業は一切ブログアップしておりませんでしたが?ブログ更新と言うジャブを数打つには細かく拾っていかないと・・・・( ゚Д゚)と言う訳でオイル交換でござ... -
長期不動のGSF1200を復活させる。車検 キャブメンテ+OH タンク洗浄コーティング エンジンオイル交換 その他
何度も何度もキャブレターを分解する事、数十年?腐って詰まったキャブレター洗浄は早々容易にできるものじゃないよなぁ~っと毎回痛感です。例えば、エンジン掛からな... -
長期不動のGSF1200を復活させる。車検 キャブメンテ+OH タンク洗浄コーティング エンジンオイル交換 その他
バイクは不動にしてしまうと本当に大変な事になります。。。。お金も掛かりますし・・・作業する側も大変=コストUP♪です。乗らなくても2週間もしくは1か月に一回はエ... -
売るなら今鴨、あぁ~憧れの?Z1R。車検 TT100GPタイヤ交換 軽く整備
最近の~★流行潤滑剤TRI-FLOWなかなかいいお値段ですのでブシュブシュ~っとは使えませんが、必要に応じてシュッ!シュッ!っと言った感じで使ってみてください。イメー... -
GS1200SS。車検 プロト エアロフラッシュウインカー交換
中古が新車価格を上回る・・・・素晴らしい事です。買う側にとっては大変ですが・・・車検とウインカーがもげます件と燃料キャップの塗装をご用命です。*キャップ塗装... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
むっちゃ長く太い重いパイプ曲げる時しか使わないです。しかしサイドスタンド製作時はこれでも厳しいです。パワーレンチってちょっと高価ですよね・・・車検も取得しま... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
地味なアイテム ヤマハXSR900のバックミラー1B3-26280-20(左正ネジ) 若い頃はミラーが小さい方がかっこいいじゃん?っと思っておりました。しかし中年真っ盛りになり...