日々の出来事(業務日誌)– category –
-
売るなら今鴨、あぁ~憧れの?Z1R。車検 TT100GPタイヤ交換 軽く整備
どこまでも真っ直ぐなデザイン。シンプルかつスポーティーでいつ見ても素晴らしいですね。KZ1000とLTD買いまくってZ1R風専門作ったら・・・売れないか・・な? さてさて... -
GPZ900R。車検 サイドスタンド修正 シェルアドバンスオイル交換
ん~車検が多い。嬉しぃ~♪(*^-^*) まずは車検からお付き合い頂ければと思います。サイドスタンドの修正とシェルアドバンス ウルトラ10W-40オイル交換でございます。 ... -
GSX-R750RK。車検 フロントフォークOH エンジンオイル交換
あっという間に4連休も終わりですね('ω')ノそれにしても人が沢山出入りしたものです。。。。。むむむっやや高級ですがこのフューエルホース試して頂きたいです。ヨシム... -
朝からホッとステーション?VTR1000SP2のエキパイはM7-P1.00
エキパイのナットがすっ飛んでしまって自身で頑張ったのですが・・・・スタッドボルトのネジ山がおかしいみたい~ 朝からあんなに奥まったスタッドにナット溶接して外す... -
GSX-R750RK。車検 フロントフォークOH エンジンオイル交換
しっ失禁グNOW? キャブレターからオーバーフローだらりです。たまに出ますが見ておいて頂戴依頼です。軽めにOH洗浄調整していきましょう('ω')ノ とにかく久し振りに取付... -
あっと?いう間に20年経過車。イナズマ1200ブレーキキャリパーメンテ
イナズマ1200も既に20年経過車。。。。ですね(旧車)2000年に1980年GS1000(2型)乗るのと年月的に同じ?感じです。しかし近年の部品は品質向上のお陰か問題も減りまし... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
さてブレンボ ラジアルブレーキマスターからフルードが滲み出しました。。。併せてブレンボ ラジアルクラッチマスターからコキコキと異音が出る様になりました。悪く... -
GSX1100S。キャブレターOH アクアプローバ電圧計 デイトナD-UNIT+取り付け
はっ!っとするような・・・・750/1000/1100の補足マニュアルなんて・・・先日買ってしまった・・・DHLを佐川が持ってくる?謎の・・・配達。内容は薄い様な濃い様な感... -
GSX1100S。キャブレターOH アクアプローバ電圧計 デイトナD-UNIT+取り付け
GSX1100S カタナ 国内仕様が発売された時は喜びの声と怒りの声の双方が存在したようにも思えます。。。あぁ~俺の投機用のアニバーサリーがぁ~。。。。とかとか。ガソ... -
ミクニBST36 GSF1200純正キャブ持ち込みOH
BST同好会の方?からキャブレターOHご用命です。 4連は自分でバラしたくない&燃料シールはそろそろ交換したい&実油面の調整はやっておきたいとの事です。ん~実に賢...