日々の出来事(業務日誌)– category –
-
ある意味GPマシーン!RZV500R 車検 BT46タイヤ交換 フルード・冷却水交換
今見ると・・・恐ろしい作り込みですよね。。。80年代。国内 アルミフレーム 輸出 鉄フレームわざわざ2種類作るなんて・・・それはもう素敵な時代。技術革新ビンビ... -
GSX-R750 GR71。車検 フロントメンテOH ナイトロンリアショック交換 油冷メンテ デコメンテ リアマスタOH
本日は出たり入ったりの一日でございました♪キャリー・マリス博士も言っておりました”感染症の診断に使ってはならない”的な?純正部品も高騰しているし、梅雨もしっかり... -
GSX-R750 GR71。車検 フロントメンテOH ナイトロンリアショック交換 油冷メンテ デコメンテ リアマスタOH
きょっ今日もジワジワ雨降ってますね・・・・毎年・毎年どうなってしまうのでしょうか。。。今年も多分、夏は猛暑・・・になるかも。。。。どうでしょう?今日は雨天で... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
さてさて右スイッチでございます・・・・常時点灯はそのまま常時点灯へ・・・車検も昨今うるさい時代です。。。今度はハンドルスイッチを純正部品お悩みちゅ~んでござ... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
はっ!っとするような・・・ん?どこかで聞いた事あるよう~な。 見たような。。。全然、依頼された内容ではありませんがこんな時に綺麗にしておかないとこの先もうや... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
タイヤ交換が続きます。。。。レーシングスタンドは万能ではない・・・件。。困る時は・・・・意外とアクスルシャフト抜き辛かったりキャリパーの着脱がだるかったりず... -
いつの間にか43年ありがとう?驚愕の歴史SR400。TT100GP タイヤ交換 SHELL アドバンスオイル交換 フルード交換など
よくぞ!43年間も販売し続けましたねSR400...半端じゃないですね。。。国内向け43年間で累計12万台以上(ネット調べ)バイクの生産台数って車と比較すると少ないですね... -
はっ!バリバリ伝説と言えばぁ~。CB750F 車検 ニューテックオイル交換 ポジションランプ交換
CB750Fと言えばバリバリ伝説(カタナも含む) う~ん・・・古い!このCB-Fを見て ”懐かしいなぁ~”っと言う声が非常に多い気がいたします。私も限定解除(二輪大型)... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
TMRのOHって多少困りますよね・・・軽く3か月コース。乗らない時期に出しても、乗りたい時期に帰ってきたり・・・っと非常に悩ましい限りです。。。部品も揃いまして進... -
GSX-R750初期 GR71。フロント3.5-17 リア4.5-17で17インチ化します。
久し振りに縦撮りすると・・・・ボリューミ~♪アクスルシャフト15φのまま17インチにしました。交換部品が少ない=価格が抑えられる?感じです。。。。。しかしこのボト...