日々の出来事(業務日誌)– category –
-
ぱっと見!VFR?DUCATI ST3 オイル・冷却水交換 グリップフットラバー プロバッテリー交換 カウルファスナー化?希望?
カウルに加工(穴開け)などが関与すると・・・非常に悩むことありませんか。作りモノなら作り直せば良いのですが・・・”あっ!”・・・・('ω')って経験ありますよね?私... -
GSX-R750初期 GR71。フロント3.5-17 リア4.5-17で17インチ化します。
ホイールの塗装が戻って参りましたのでサクサク?組み付け致します。また18インチに戻すかも?しれない?のでバックギアー付き作業で進行中でございMAX('ω')ノ 昔はなか... -
なんか懐かしい。。。GPZ750R。夏に向けて?強制電動ファンスイッチ AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG テンプメーター スレンダースイッチ 【フラットシーソータイプ】USB取付
なっナナハンのGPZって久し振りに見たなぁ~っとしみじみ。ナナハンって響きがまたいいですね。さて夏に向けて強制ファンスイッチと水温計とUSB取付ご用命です。 まずは... -
まさかの?面白い位にカスタム泥沼化?GSF1200S 原田消音機チタンフルエキゾースト GSX-R1100ラウンドオイルクーラー TMR SDアルティスシングルシート エンジン謎の始動せず?_などなど沢山。
付けるもの付けまして~本日予備検査も受けましたので完成でございます('ω')ノ長らくお待たせいたしました&作業報告でございます。この様な記事を見て加工やカスタムの... -
KZ1000。車検 フルード交換 ニューテックオイル交換 T-REV清掃
さらっと大人の仕様で素敵なゼットです。ゼットは流しても気持ち良いバイク!かと思います。車検とオイル交換とフルード交換等、ご用命です。 まんずはマフラーずらして... -
やっぱりいいよね?っと名高い。Z1R 車検 AP2696キャリパー CP3125-6マスター OH
さっき246で久し振りに見た・・・・”クルクルテール(死語)”知っている人は普通に中年です。。。ね?( *´艸`)キャリパーも綺麗になりましたので組み付けていきます~ ... -
いつの間にか絶滅危惧種?GSF1200 怪病?ヒューズが飛ぶ サンスターワークスエキスパウンド リアディスク220φ化 GS1200リアキャリパーOH+アルミピストン フルード交換 オイル交換
先日サンスタープレミアムレーシングTYPE-Cの装着撮影で車両を拝借。んん~欲しい~と言う事でTYPE-Cへ交換する事になりました。ホイールとディスクの色は異なる方がか... -
やっぱりいいよね?っと名高い。Z1R 車検 AP2696キャリパー CP3125-6マスター OH
シュッとしてますね。Z1R。永遠の名車だと思います。車検を~っと思いきやフルードがじわり・・・そのタンクの染みも味わい深い?かと思います。 マスターカップを外し... -
ぱっと見!VFR?DUCATI ST3 オイル・冷却水交換 グリップフットラバー プロバッテリー交換 カウルファスナー化?希望?
ちなみに外車やっておりませんので依頼しないでくださいね。基本NO THANK YOUです。元々通って頂いているお客様ですので受けただけです。 これ凄い昔乗ったことあります... -
いつの間にか絶滅危惧種?GSF1200 怪病?ヒューズが飛ぶ サンスターワークスエキスパウンド リアディスク220φ化 GS1200リアキャリパーOH+アルミピストン フルード交換 オイル交換
関東の梅雨入りは・・・・いつ?既に真夏日全開でっす。今年は40°行くのかな?さてさて昨日の続きでございます。 メーターが昔懐かし?AIM-MXLが装着されておりますので...