日々の出来事(業務日誌)– category –
-
まさかの?面白い位にカスタム泥沼化?GSF1200S 原田消音機チタンフルエキゾースト GSX-R1100ラウンドオイルクーラー TMR SDアルティスシングルシート エンジン謎の始動せず?_などなど沢山。
私、GSF1200Sって凄いかっこいいデザイン?だと思っております。。。ちょっと一般受けしないですが。。。じぃーっと見ていると・・・・ん?ゼッ ゼルビスに似ている・・... -
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
足が浮いて奥にいるので他の作業ができません(ΦωΦ) 取敢えずブレーキディスクを取り付けておきましょう。サンスターネオクラシック スリット GV209W やっとSONY α7Cに... -
追加燃料コック交換。年式ごとに異なる見た目や味付けの油冷。GSX-R1100M キャブメンテ ステップ回り研磨 D-UNIT+取り付け
先週の納車時になんかたまにふわぁ~っとガソリン臭いよね~うんうん(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ くんくん くんくん?漏れてない・・・・コックが汚れてい... -
おっ漢の?男の?乙子の?バイク。GS1200SS車検 ニューテックオイル交換 ホイールベアリング交換 ヒューズボックス移設
はいはい~♪スーパーWEB担当にHPサクサク大作戦を行っていただきました。”50CCが125CC位に”と言う事でしたが・・・・現在、”250CC以上”の体感をマークしておりま... -
まさかの?面白い位にカスタム泥沼化?GSF1200S 原田消音機チタンフルエキゾースト GSX-R1100ラウンドオイルクーラー TMR SDアルティスシングルシート エンジン謎の始動せず?_などなど沢山。
小学生の様に工作用紙をチョキチョキと・・・ん~直線は面倒くさい~シャーリングでジャン!っと切断。無駄な電気を使っている気がしました・・・電力不足は解決しまし... -
XVS950CU ボルト950 AGMプロセレクトバッテリー交換 フォーク突き出し変更
寒いと流石に弱るバッテリー要注意でございます。スマホに例えると納得されやすいのは不思議です。AGMプロセレクトジェルバッテリーに交換しましょう。 まぁすぐにバッ... -
まさかの?面白い位にカスタム泥沼化?GSF1200S 原田消音機チタンフルエキゾースト GSX-R1100ラウンドオイルクーラー TMR SDアルティスシングルシート エンジン謎の始動せず?_などなど沢山。
さてさて一番大変な切断作業に入ります。ギンギン!ギャンギャン!怪我しない様に~が大切です(ΦωΦ) 私は基本ゴーグルしない派です。ゴーグルって目は守っても顔は守っ... -
ちょっと名称が紛らわしい?GSX750RR?(GSX-R750)フロントメンテ(フォークOH) ボトム研磨 ブレンボキャリパー サンスターネオクラシックディスク リアキャリパーOH+ガンコートなどなど
フロントを持ち上げて。。。。”はっ!”っとする瞬間がバイクは多い~っとしみじみ思います。そんなことありませんか???何気ない角度から見たアッパーカウルがかっこ... -
Husqvarna 701 Supermoto。車検 前後ショックOH エンジンオイル交換 冷却水交換 フルード交換
あっ。。。チェーンソーの会社よね?これ。。。ってよく言われます。ん?フサベル?いやいや。。。HUSABERG Husqvarnaなんとなくわかるような・・・気がしますよね。。... -
年式ごとに異なる見た目や味付けの油冷。GSX-R1100M キャブメンテ ステップ回り研磨 D-UNIT+取り付け
その昔?(なんとなくの雰囲気)GSX-R1100で一番人気はMN型な勢い。。。次に初期型系GHJ(Jなんて人気)最後にK/Lな気がしておりました。MN型は最終唯一無二の1バルブ-1...