日々の出来事(業務日誌)– category –
-
超絶に直線的?なデザイン!Z1R 車検 CP2195 タペット調整 ジェネレーター配線対策などなど
Z1R,一度は所有したかったなぁ~ さて珍車?にしか縁が無かった人生そもそもズレている感性・・・激渋?です。。。。2024年1月も12日です。さくさく作業していきますお... -
あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他
こんばんはトム・ク〇ーズです?1がゾロ目で縁起が良い・・・かも部品出し及び~を作業いたします。 純正流用・・750。。。よく話を聞いておらず不明です。すいません... -
あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他
昔のデカールを見ると「シンプルでかっこいい」そんなデザイン多いですよね。こういう部分もリバイバルして欲しいでは作業します この時代意味不明な構造が多いカワサキ... -
昔はGSXRで一番人気だった?GSXR1100M 車検 ちょいちょい作業
すでに曜日の感覚がおかしいですね。最高峰なお休みの方は1/8までお休みは長いけど今年は落ち着かないスタート今年も1年進めましょう~ 惜しかった!ヨシムラGSXR750RK... -
あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他
基本的に作業初動で身構えすぎ?近年の部品問題は実に大変分解したが最後そんな事例多々あります。段取りと想像非常に大切それではレッツゴー サスペンション前も後ろも... -
昔はGSXRで一番人気だった?GSXR1100M 車検 ちょいちょい作業
GSX-R1100M/N型はその昔・・・一番人気だった*当社比たぶん時は流れ・・・「1バルブ1ロッカーはノーフューチャー」説?全車もれなくかじるカムシャフトは入手不能絶... -
トライアンフタイガー800XC 前後サスペンションOH
さて年末の預かった作業がまだまだありますよ!さくさく進行していきましょーあっ!みなさん今年もよろしく~ 相変わらずドロドロ( ;∀;)この位であればシューっといつ... -
「油冷伝説はここから始まった!」GSX-R750 GR71 車検 プラグ エンジンオイル フルードなどなど
車検を短縮したよ! 10/11月位がベストだと思ってます。さくさく進行しますよー クラッチ側タンクが黒いのでブレーキも黒く 時は流れ・・・ カラー/板/丸棒の構成でバッ... -
CBR600F4I 冷却水 フルード ヒューズ交換
過渡期のFI車は今後要注意かもよ ちょっと不調になってそうで現在は発生していない状況部品の供給も年式的に絶望的?な予感色々と会話しながら維持しないと大変ですよね... -
ヨシムラカムで「本性を引き出せ」GSX1200Sイナズマ1200カタナ 車検・カム交換・グリップヒーターなど
今日はメンテするよ! 年末の週末で来客が多いよ!さくさく進行いたしますね~ リア周りからチェックします。 ホイール着脱の時はカバーを巻くと安心度アップするよ。作...