日々の出来事(業務日誌)– category –
-
TZR250 3MA フォーク/ステムOH 塗装その他
さてバイクのおかわり~♪調べて・探して・考えている時間最高です。塗装に出す準備をしておきましょう。 外せるものは外してリフトから降りて頂きます。なるべくモノは... -
Z2 750RS 車検と色々(´ー`)
さてさて・・・やっとZ2に戻って参りました。また宿題が溜まってしまう前?より溜まる前にザクザク進行致します~ クランプする箇所が汚れているのはあまり好きではあ... -
GSX1200S 油冷カタナ キャリパーOH ヨシムラデジテン交換
やっぱり旧ロゴが好き♪ 最近、接触不良との事でして。本体側でなく配線が不良。。。まるっと交換します。配線は見ましたが捨てた方が早いです・・・ 油温センサーは再利... -
GSX1200S 油冷カタナ キャリパーOH ヨシムラデジテン交換
さてさてキャリパーが古くなってしまったので良品?お持ち込み。OHをしてからスイッチ致しますね~(*´ω`*) すでに単体になっているので非常に楽ちんです♪アルマイトキ... -
ZRX1100 タイヤ/ホイールベアリング/アクセルワイヤー/ブレーキパッド交換などなど
ででん!マルケジーニのハブベアリングがマニアック 部品がいきなり届くと言う事実。あっ!やべ!急いでサクサク進行しておきましょ~ 複列 63005-2RS1が軽く入手でき... -
Z1R 車検 オイル フルード タイヤ交換など
エキパイのナットが同化してボルト?です。 やっとブレーキフルード来ましたので作業進行していきましょ~ エンジンオイルを交換しておきました(*´ω`*) スプリングも綺... -
バンディット1200 ブレンボRCS17φクラッチマスター110.A263.55 オイル フルード交換など
19だと切れるが重い、16だと軽いが切れない 17φがあるじゃないか!まぁ付けた事ないのでどうなるか・・・16よりかは良いはず?まぁ大丈夫でしょう! 毎年恒例のツーリン... -
Z1R 車検 オイル フルード タイヤ交換など
Z1Rってなんとなく「KAWASAKI」のエンブレム位置高いですよね。そう思った人は地味に多い?可能性が低い?どっち。。。。段取り的一気にいけませんのでできる範囲から進... -
Z2 750RS 車検と色々(´ー`)
今も当時もハイグリップ?です(*´ω`*) ソノナモ「ROADMASTER」ねぇ?マスター?健太郎的な・・・('Д')一気に進まないの少しずつやっていきましょー インナーチューブさ... -
XSR900 車検 エンジンオイル フルード 冷却水3点汁物交換
あぁ~お盆も終わりましたね♪ 後は秋までまっしぐら?外はむっちゃ暑くて1ミリもお店の外に出たいとは思いません。あまり乗らない方が人にもバイクにも良さそうな予感で...