日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSX-R750L 油冷メンテ デコメンテ その他
何で赤いの? 輸入状態から赤いそうです( ;∀;)前のオーナーはたぶん・・・きっと900SSに乗りたかった?のかもしれませんね。スペアマシンの筈が動かす仕様にするそう... -
クラッチがHYPER「重い」GSX-R1100チェックします(*´ω`*)
クラッチの重さは「クラッチスプリング」 その他に付随するものはありますが基本スプリングを縮める重さと思って良いです。最近の素晴らしい機構が搭載されたものはコイ... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ ヨシムラST-1カム取付 BITOR&Dシャフト交換
いきなりアチーですね( ;∀;) エアコンあるから良いけど・・・一度使うとない生活には戻れません。後は部品を取付行くだけで完成よ。 プラグがちょいちょい黒いので念... -
CB750F 車検 オイル交換
空冷エンジンは美しい(´ー`) 車検とオイル交換ご用命です~ シャルアドバンスにてオイル交換しておきました。あれ?カートリッジ?っと思った人、マニア。 これ名品で... -
CB400 SUPER BOL D’OR 車検 オイル&フルード交換
最近、400っていいなぁ~(*´ω`*) れ・レスポンスが・・・ゼファーと全然違う・・・*当たり前ですが( ;∀;)新しいバイク=使える部品があるか調べる超大切です(*´ω`*... -
RZV500R(国内) 車検 フルード&冷却水交換
ポートレートでボケをコントロールしてます。 さてIPHONEの調子が悪い気がします。毎日画像や動画で使いまくるのは良くないのかも・・・さて車検は終わってますので作業... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ ヨシムラST-1カム取付 BITOR&Dシャフト交換
うっかりカムを換えれば終わりかと思いきや・・・よくよく読み返すと「油冷メンテ」も併せてご用命でした(*´ω`*)慌ただしい日曜日ですが合間をみて進行しております~ ... -
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ ヨシムラST-1カム取付 BITOR&Dシャフト交換
毎週、入庫と出庫の段取りばかりで疲れます。 さて雨もしっかり降っておりまして静かな土曜日。手慣れたイナズマ1200、ヨシムラカム取付しますね~ 当然のごとく「お客... -
701SM ETC デイトナUSB-C取付 バッテリー交換
デイトナ製品が実に良い♪(*´ω`*) ほんとうに最近のデイトナ製品は「秀逸」そう!「L字でその長さ!」わかってるぅ~(´ー`)下手にアマゾンでパトロールするよりこの手... -
GSX750S 車検 フォークOH ブレーキホース交換 速度センサー交換
たまにポートレートモードで撮るとボケてよい。さてフォークの部品が届き来ましたのでざくざく進行しますね(*´ω`*) うぉ~アルミだ!スズキ 51158-40F0043φフォークで...