日々の出来事(業務日誌)– category –
-
RG500Γ 手直しちょいちょい
本日はステアリングステムを確認致しますね~(*´з`) 厚木の「名店」から別けて貰いました(*´з`) スズキ?特有のシングル調整をダブルする逸品。作業者しか喜ばない?マ... -
ゼファー750 車検 シェルエンジンオイル交換 デコメンテ
当店、過走行車多数・・・・何が起きてもおかしくない毎日です。。。。 さてメンテナンスの続きを行っていきましょう。 エンジンオイルは「シェルアドバンス ウルトラ4... -
ゼファー750 車検 シェルエンジンオイル交換 デコメンテ
ゼファー750って20年前くらいは「30万円」もあれば買えたバイクだったのに・・ グーバイク最近の相場・・どうぞ( ;∀;) 新車より高い・・・世の中バグり中。カワサキっ... -
RG500Γ 手直しちょいちょい
本日はスイングアーム側にキャリパー固定のボスを溶接致します('ω')ノ 最近はぁ~指定した寸法で切ってくれるので効率的。現物合わせ派なのでこれだけで充分早いのです(... -
RG500Γ 手直しちょいちょい
ご希望の「フェンダーレス?リアフェンダー?」的なものを新設致します('ω')ノ 現在「すっきり?しておりますが一応欲しい?的」なご希望です。ナンバーステー「目新し... -
GSX1200S 油冷カタナ ヨシムラST-1カム FCCクラッチ EDR-21ドラレコ その他
スズキ純正のデンソーコイルは古くなると「コード形状記憶?」になります。 あちい時はまだ柔らかくて良いのですが古くなると硬くて「作業性劣」なのでコードを交換して... -
RG500Γ 手直しちょいちょい
最近は「SONY RX100Ⅴ」をお休みさせて「IPHONE13PRO」を使っております。 「アプリと撮って出しが優秀」補正最低限で済みます。毎日ブログ書く人間には便利なのです・・... -
RG500Γ 手直しちょいちょい
年末に預かると「気分的なタイムラグ」発生するのは私だけではない筈・・・バイクは趣味なので「あ~したい。こ~したい。」の願望に終わりはありません。出来る範囲で... -
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
OHするか交換するか色々と悩みが多いです。 OHする部品が供給されるのであればそれは早いのですが・・・・全ての部品が供給される訳では無い事実がここにあります( ;∀... -
Husqvarna 701 SUPERMOTO 車検 オイル フルード クーラント交換 LEDバルブ交換
さて作業がうっかり?頓挫しております・・・残念な報告が「スポーツスターのエアクリーナー入手不能」となってしまいました。と言う訳でとっとと此方を終わらせて納め...