日々の出来事(業務日誌)– category –
-
ゼファー1100 車検 クラッチスイッチ確認
Nではクラッチ握ってセル回るのですがギアが入った状態だとセル回らない。 =エンスト時にNへ急いで入れる?的な危機的状況ですね。カワサキちょっと詳しくありませんが... -
スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付
盛大に?オーバフローするキャブ・・・一応チェックしておきます(^_-)-☆ まず鉄粉が凄いですね・・・ フロートチャンバーパッキンが死んでますね・・・フロートバルブオ... -
イナズマ1200 車検 フォークOH&再メッキ&カットリッジ化(Andreani fork cartridge)などなど
説明書あるある。切って外せ!的な。。。。なかなか世の中、甘くありません?Andreani fork cartridge ボトム側を削って外せ!と言うのですが・・・つぼんだ所を削って... -
GS750を治して動かします。
バラしたまま放置になりそうでしたのでテキパキ・テキパキ組んでおきました(^_-)-☆ シールとピストンキットがまだデリバリーされて幸い。いつ無くなるか怖いですが・・... -
イナズマ1200 車検 フォークOH&再メッキ&カットリッジ化(Andreani fork cartridge)などなど
若干人気も出て来ましたイナズマ1200です。ウチだと普通のイナズマの方が珍しいかもです。外注作業がありますので先にやる事やってお休みモードになって貰います。 ... -
スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付
この面倒臭さ全く伝わらない・・・説明書通りに付ける前に。装着するバイクの配線図を手に入れる必要があります。 見つけたとしても1に確認2に確認です。中古車なんて... -
スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付
社外メーターでの車速センサー。選んではいけないのは”マグネット式”。取付もブレーキやスプロケットなどの消耗品にマグネットを取り付けるので、後の手間を考えると選... -
スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付
でで~ん♪ハーレは振動が大きいので国産4気筒の流れで行くと多分ブラケットが折れます。。。。ぶるぶるし過ぎてもダメだし。バランスが難しいですね。。。 メーターは... -
最終回?イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする
ウチの奴はアッパーカウルそのままでヘッドライト車検対応になっております。 残り作業細々して行きましょう('ω')ノ 金属入りモールでカウル内側をカヴァーしておきます... -
スポーツスター1200 モトガジェット クロノクラシックCHC-B8-YLC取付
ブリブリ?と進行していきましょう。発案は前日の風呂の中で・・・ぶくぶく。。 プランを3パターンほど考え、どれがシンプルで失敗が少なく融通が利くか?がポインツで...