日々の出来事(その他)– category –
-
手軽にバイクに空気を入れたい。軽量コンパクト電動コンプレッサーで楽々空気入れ。ツーリングにも最適?
https://www.youtube.com/watch?v=ZKZLlZiFySk 不動車を引き取りに行く事、数回。。。。自転車の空気入れを持って行って空気を入れる訳ですが・・・・はぁ~”シュッコ!... -
とある転倒の仮修理。
身体の回復がみょ~に早い?なぁ。。。。やや驚きです。乗れるなら=一時帰宅して貰いましょう~ セットプレスでギンギン!押して修正致しました。鉄っていいですね ま... -
手軽に寒い時のほっとするコーヒーを淹れるツール。CLEVERクレバーコーヒードリッパー&コレス ゴールドフィルター
CLEVERクレバーコーヒードリッパー&コレス ゴールドフィルターのコンボが便利過ぎるのご紹介。時間を作って仕事以外のブログって言うのも良いですね。うぅ~寒い。。。... -
わたしのバイク用グローブ保管方法
皆さんはバイク用のグローブをどのように保管しておりますか?メットにそのままインしていたりとか、引き出しに突っ込んでそのままだったりとかですか。装具も新品購入... -
台風19号の脅威
15号との画像比較を見たとき・・・えっ何倍?って思いませんでしたか。 此方東京19時位までは雨足だけで風もそれなり”意外と平気?”っと思ってました。 しかしその後20... -
台風19号来ますね。ちょっと怖い気も・・・古い雑誌は大切&楽しい
MOTOR CYCLIST RETROより。あれ廃刊・・・?どうなの?実際は・・・ ふと・・・・昔、頂いた雑誌の事を思い出してゴソゴソ。本=紙って保管すのにも邪魔臭い、重い、見... -
【番外】市ヶ谷フィッシュセンター久し振りに行ってみた。 釣り堀を貸し竿で楽しむ。
https://www.youtube.com/watch?v=YgVq862k3NQ&feature=youtu.be -
GSXR1100KLとMNハーネス比較
KLのハーネスってちょっと邪魔くさい。MNってなんかスマートに完結するなぁ~のイメージ。 もしかして全部MNで行った方が良いのでは?と疑問がムンムン。 中古ハーネス... -
噛み込み辛いチューブ入りタイヤ交換
噛み込まない様にチューブ入りのタイヤ交換どうやってんの?的な質問。 どうなんでしょう?一般的には・・・・ リムフラップの下に防錆油しておくと結構いいですよ。 な... -
新年。整理整頓・効率よく
お店を整理するのも仕事です。また”今度でいいかなぁ~?”の積み重ねが気持ちの重みにもなってませんか。 新年まだ清いノートの状態。乱れずに何事も継続していきましょ...