ブログ
-
脱?隠しBLOG。「RURAL GARAGE」。移住やガレージ・工場建設や土地探しやMYホームの参考になればと(*´ω`*)
RURAL GARAGE このブログ書き出してから正直まだ日が浅くGoogle の全く検索にも引っかからず残念な状態でした。結局のところ「凸凹のブログ」の力を借り... -
永遠の名車KAWASAKI Z1 車検 フォークOH エンジンオイル交換 ブレーキチェック(*´ω`*)
ドラムシューの残量ってどうなんでしょ?という素朴なご質問。なんとなくインジケーター見てれば良い気がしたのですが・・・・実際にレバーを動か... -
まだまだ現役?実動中!GSX1200S油冷カタナ 車検 デコメンテ サイドスタンド修理など
最近は随分暖かいのでなんとなく感覚が狂いますよね。そしてもう12月あっという間に1年が終わってしまいますね。移転の話もやっとブログにかけましたしちょっ... -
ついにシーズン3?夢の?「工場建てます」。「脱ヤドカリ」MY工場で自由度無限大!という訳で引っ越ししまっす(*´ω`*)
東京で生まれ育ち約50年、お店を始めて22年いつの間に人生も終盤戦に差し掛かっております。2019年にコロナウイルス蔓延により色々と人生について深く考えることが... -
*現在作業受付中止。ご報告っす。ついに・・・シーズン3?「じつは移転します」工場建設の為、千葉行きます♪さらば東京~(*´ω`*)
こっそりと水面下で土地を入手したり自宅を買ったりしておりました(*´ω`*) 工場建設までのすり合わせや考え事が非常に多くやっと契約完了。建設のスケジュール決まり、... -
まだまだ現役?実動中!GSX1200S油冷カタナ 車検 デコメンテ サイドスタンド修理など
ちょっと間が空いてしまいましたね。年末の車検と作業立て込み過ぎでちょっと焦りますね。外気温が例年より暖かいせいかバイク乗りも活動的?ですよね。 本... -
ハッとする?初期型GSX-R1100 車検 リアマスターOH オイル交換 ヘッドライトガタガタ修理
はいはいどうもどうも~11月も末だというのに地味に暖かいですね。嬉しいやら嬉しくないから微妙でございます。 妙に作業が立て込んでおりまして狭い... -
GPz550通信 11/27号。バーエンドのイライラ解消済み!デイトナのバーエンドが最高すぎる件でございます。
今までのゴムを広げて固定するバーエンドの構造ちょっとありえないですよね。装着する時もしっかり感皆無。外す時もうまく外れずハンドルの中でナッ... -
GPz550通信11/26号。味わい深いヨシムラグリップの雰囲気満点だよ(*´ω`*)671-400-1000(L=120mm)
GPZ 550 通信って1日にまとめて書き溜めております。氷少なめ味濃いめ?そんな感じで進行しております。 意外と悩ましいハンドルグリップラバーって悩まし... -
GPz550通信 11/25号。安心の?54001-1012 ゼファーx用スピードメーターケーブル流用可能!
はいはい みんな大好き GPZ 550 通信でございます 。随分ですねピンポイントな車種なので一般的に役に立っているか立っていないか若干微妙ではあります...