ブログ
-
空冷4発なのに爆騰しないの?XJR1200 Kファクトリークラッチレリーズ フルード エンジンオイル交換
私初めて所有した大型バイクは XJR 1200(事故車)あまりの大きさとトルクにびっくりしたよな~しみじみ。 しかも同じカラーリングだったのでなんか懐か... -
待望のGW間近!GSX-R1100 ETC MSC-BE700S&USB-C取付 RS11タイヤ交換
始まってしまいましたね新年度皆様どうお過ごしでしょうか。東京の営業も4月いっぱいでございます。むちゃくちゃ押してますので極力店に立ち寄らないよ... -
千葉も行くわよ?GSX1100S ETC MSC-BE700S取付 クラッチホルダー交換 オイル交換
ついについに4月に入ってしまいましたね。かなり慌ただしい感じになってきました。焦っても何も変わりませんのでできることからコツコツとやっていきたいと思っ... -
ついに発売決定!フロントメンテナンスの要待望のフレームスタンドJ -TRIPから38500円で発売されるよ
今回、調査員から情報を共有させていただきました。いつも有益な情報ありがとうございます。*みんなの情報で生きている私は直接モーターサイクルショー行っ... -
新たな拠点、千葉。業務の質を磨き、より強いつながりを築く場に。業務内容ガラリと変わります。
千葉での業務・受付内容はガラリと変わります。変えます。基本的にはお店ゼロスタートの気持ちで発進しますのでリニューアルされるメニューを楽しみにしてくた... -
①オートバイ旧車ブーム?なぜ?80〜90年代国産バイクの高資産価値なのか?
オートバイ旧車ブーム?なぜ?80〜90年代国産バイクの高資産価値なのか?すこし考察してみました(*´ω`*) RURAL GARAGE 田舎へ移住するデコボコの姉妹ブログ。ガレージ... -
ハイサイダーのミラーでサッパリ!701 SUPERMOTO 車検 E/Gオイル フルード交換 クアッドロックQI充電などなど
あっという間に3月も末になってしまいましたね。すぐに外は初夏の陽気?サクサク作業をしていくよ。 RURAL GARAGE 田舎へ移住するデコボコの姉妹ブログ。ガレージの建... -
過去世界最速がじわじわ来ている?ZZR1100D6 フォーク/キャリパー/キャブOH スイングアームメンテ タイヤ交換などなど
皆様残るところ東京の営業も約1か月ぐらいとなりました。預かり車両減ってる感は非常にありますが宿題がまだまだ残ってますね。仕事量より台数減らす方向で... -
GSX1200S 油冷カタナ サス・ブレーキ外注出しなど
待望の?ブレンボブレーキマスターオーバーホール戻って参りました。このまま帰ってこなかったらどうしようなんてちょっと思っておりました。世の中は年度末... -
なななんと?KR500風味のRG500Γ!予算内で依頼箇所抜粋して作業しますですの巻
かなり個性の強い仕上がりになってますね。どうしてもKR 500を再現したかった気持ちでいっぱいなのでしょう。大変お待たせいたしましたサクサクと作業進行し...