ブログ
-
うほ?「65馬力?」空冷4発ラストモンスター?GPZ550が実は狙い目な予感してますます(*´ω`*)
最近550の排気量ばかりに目が行ってしまいます。そんな中、以前から気になっていたGPZ 550を最近掘り下げております。私の所有しているゼファー550のエンジン... -
それは困る?ハンドル切るとランプ消えます?GPZ750 車検と配線
非常にコンディションの良いGPZ 750でございます 。昔も1回修理しておりますがハンドルを切るとインジケーターランプが切れる?再発です。前回はキー... -
実はファイナルだった!GSX1100SY 車検 オイルとフルード交換
あっ!エンジンが黒い!・・・・ファイナルなんで。。。知らなかった!さてさて車検も完了しましたのでささっとエンジンオイルとフルードを交換していきま... -
草刈りで遭遇する「ほぼ木?みたいな太い奴」OK!40mm!これならママでも平気だね?
過去にも紹介している素敵なアイテム電動剪定バサミです。草刈りをしていると遭遇しますよね?背の高い何だかわからない木みたいなやつ。。。一本二本だったら... -
空冷Zの最後の秘境?LTDってディスク径が特殊?Z1000LTD 車検 メンテなどなど
はいはい皆さんご無沙汰しております草刈太郎です。ついにバイクの仕事この人はやめたのではないか?なんて思われている夏でございます。マキタや草刈りや... -
草刈り「味比べ」OREGONナイロンコードを3種比較!守備範囲の広さはテクニ280で決まり!
やっと夏休みも終わりまして草刈りシーズン一段落?な感じでしょう。しかし本番はこれから秋口ぐらいまでが絶好のシーズンなので今のうちにアイテムを... -
「もう楽ちん♪」補助輪でマキターパワーブラシに革命を起こす!緊急輸入Sweeper Wheels
世の中のほとんどの人には関係のないブログです。しかしこの素晴らしい補助輪で革命が起きる可能性があります?かね?マキタのパワーブラシアタッチ... -
THE「和式風?」鉄壁!草刈り飛散ガードはワンタッチ♪噂のGキャッチャーを手に入れた
皆様クソ暑い夏休みいかがお過ごしでしようか。定休日のお休みのみで通常運転しております。部品が来ないので何もできませんがね。さて少し前から噂の... -
このスタンド受け「安心・安全」デイトナのアタッチメントが秀逸!KAWASAKI Z系 丸型スイングアームに最適だよ
丸パイプのスイングアームにレーシングスタンドを使おうとすると若干不安定ですよね。L 型のスタンド受けだと落っこちそうでちょっと心配。そんな時にテ... -
高価過ぎて?レビュー少なっ!最強説?濡らすだけで「涼しい」20時間。E.COOLINE Powercool SX3 誰かレビュー頼む。
E.COOLINE Powercool SX3外気温が高い日が続きます。年々その温度は上昇していくのではないかと思っております。もうちょっと簡単に涼しくならないかなとパトロ...