ブログ
-
気が付くと?浦島太郎化!このスペックほぼ完全体?Insta360AcePro即買いしたっす(*´ω`*)
さてYOUTUBEを更新やめて早?・・・・まぁ、もうやんないかな?編集も撮影も怠いし。この手の機材って常に悩みが消えませんし、毎年NEWモデル追うのも面倒ですよね。昨... -
YZFって名前になって長い?YZF-R1車検 オイル 冷却水 フルード交換 マスターOH
ヤマハのカウルって薄くて柔軟性が高い=割れ辛いこういう配慮?って良いですよね~しみじみ。さて汁物交換いたします(*´ω`*) エスエスってたまに触ると感動しまくり ... -
「油冷GSX-R750/1100初期型化?整形計画?進行中。。。」GSX-R
過去記事でございます。黒いGSX-Rがヒットを出している最中なので燃料を投下致します。 「油冷GSX-R750/1100初期型化?整形計画?進行中。。。」 GERUGA参照 -
油冷GSF1200純正キャブ「BST36 だらだら分解する」の巻
↑画像をクリック(*´ω`*) -
油冷GSX-R初期系の黒はズルい!やっぱりJはかっこいいよね。(青白含)リアブレーキホース製作
初期系を買うならJ型・・・・青白買っちゃうかなぁ~しみじみ。もしくは750か1100買って初期顔にするか?ですかね。リアブレーキホース作り直します~ 部品出しと揃うま... -
マキタ「草刈り部」4選!刈る?粉砕?切る?方法は様々だよ!やっぱりスプリットモーターって便利だよね(*´ω`*)
マキタネタをちょっと真面目に?やる必要がある2024年でございます。・・・・・・はっ?世界的に?草刈りシーズン(うそ)旬の季節ってあるんですよ。。。何にでも。そ... -
「油冷メーターケーブル換えようぜ!フェア?」約30年も使い過ぎ?換えて損はないM-TECHリプロスピードメーターケーブル
先日・・・面白い報告がありました。メーターOHしたのに「とある距離でメーターがふわふわ」するとの事。絶大なる信頼しているメーター屋さんなのでそんな凡ミス?ある... -
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
ついに!5月も!しゅーりょー あっと言う間に半年?位終わりますね~今年もお世話になりました・・・・えっ?(*'ω'*)さてETC続きを行いMAX アンテナとインジケーターを... -
カッター界に激震?「即買いしました」ガイドで剛性UP!これでガスケット剥がしも余裕ですねぇ~KNIPEX CutiX
もっと早く知りたかった~って道具は沢山あります。たぶん久しぶりに痺れましたね~ビリビリ KNIPEX CutiXと言うカッター最初は何が凄いのか全然わからなカッター?ので... -
やっぱり空冷4発♪原点回帰!ほぼSTDのZ1000MK2に感動しました( ;∀;)
基本的に「空冷4気筒が好きです」*油冷もほぼ空冷と言う事でさて長い年月を経てZ1000MK2完成いたしました。昔みたいにあまり遠くへ行くとリスキーなので近場をフォン...