ブログ
-
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
本日はぁ~(*´ω`*)ちょっと出たり入ったりなので昨日の?残尿をアップロードしておきまっくす。 ETCはやっぱり!ミツバ!MSC-BE700S わたしミツバ製MSC-BE700Sが大好き... -
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
きっと当時は期待値をあげて・・・ワンバルブ-ワンロッカー*バルブの本数分ロッカーアームがある感じ・・・ 今回は問題の? こちらの指示通り?ストックして頂きました... -
Chat GPTに「イナズマ1200のブログを書いて」って頼んでみた(*’ω’*)
文章の癖をそろそろ?理解できる時代が来るかもしれませんね。イナズマ1200でブログを書いて貰いました。合っている部分のそうでもない部分。実に一般的でもっと面白く... -
油冷1200の最高傑作?GSF1200 ゲイルスピードマスター(左右)ブレーキホース製作 キャブOH IGコイル交換など
5月ってあっと言う間~来月で今年も半分終わりだなんて・・・ねぇ。今年も「色々と変化があって地味に進化」しております(*´ω`*)さて今日引き取りに来てくれるのであり... -
油冷1200の最高傑作?GSF1200 ゲイルスピードマスター(左右)ブレーキホース製作 キャブOH IGコイル交換など
土日は来客が多い=作業が進まない・・・ちょっと待て?よくよく考えると・・・定休日を除くと水木金しかゆったり作業できない?んです。近日中に「オイル交換デー」を... -
油冷1200の最高傑作?GSF1200 ゲイルスピードマスター(左右)ブレーキホース製作 キャブOH IGコイル交換など
宿便も解消しつつあります(*´ω`*)うふふ。さて今日はマスター外してブレーキホース作るよ! 純正の変換カラーが怠い これを外すのにバーエンド/グリップ/ハンドルスイ... -
メッキ過ぎる?NINJA H2がピカピカ過ぎる! 車検と軽いメンテ
今日もピカピカ過ぎるH2緊張しつつ作業するよ(*´ω`*) 整備性は良いような・・・。 サイドカウルに具を隠してあります。左はレギュレーター 右はリザーバータンクレギ... -
ご先祖様はTDM850?MT09 TRACER900GT 車検とメンテ
現在、点検整備(デコメンテ)はメニューから消しております。リニューアル予定ですが全く進んでいない状況。基本、動く所と汁物とブレーキで事は足りると思います(*´ω... -
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
やっとこさ98%完成(*´ω`*)大した作業ではなかったのですが・・・う~ん?って調べている時間の方が長かった?最後の最後にコックが他車種用で接続不能。手配しました(... -
おすすめTHE空調服!KIUを「バートルエアクラフトで強風化」シンプルでおしゃれな普通っぽい?空調服
先日紹介しましたKIU空調服が届きました。実に普通っぽい?感じで非常に好感を持てますね。撥水機能もあるのでウインドブレーカーとしても可!攻守兼用の空調服。これな...