ブログ
-
「逆行のスズキが放った異端児GSF1200」車検 油冷メンテなどなど
遡ること20世紀末。ノストラダムスの大予言ってありましたね。。。。大魔王的な。ではなくて大型車ネイキッドブーム全盛。CB1000SF BIG1 空冷4発XJR1200 ZEPHYR1100な... -
英語表記・カクカクボディー「現代ではレア?」カワサキ純正ハンドルスイッチ「46091-1538」まだ手に入る ゼファー550互換車種多数
相当前から「記号」になりましたよね。記号であれば国によって作り変える必要なし「図は偉大」です。(エジプト)おじさんになると「ノーマルって良いよなぁ」ってなり... -
Motorcycle Rear Wheel Liftバイクメンテナンス。ホイールリフター整備性向上、画期的
久しぶりにYOUTUBEアップしました。 Motorcycle Rear Wheel Liftバイクメンテナンス。ホイールリフター整備性向上、画期的 -
GSX-Rの中では不人気だった過去?GSX-R1100K 車検 タイヤ交換 オカダプロジェクツ プラズマブースター取付
珍しくホイールを前後で外しております。*私あまりやりません。部品が今日に限って遅くて( ;∀;)取り合えず、前後外して段取りしとくかぁーの午前中でした。動画撮れ... -
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
ブレンボ純正タンクは透明度が・・・・っと思っているのは私だけでない筈・・・そんな事は気にしない可能性も高いですね。マスタータンクを小さくしつつ「ストレート」... -
ぽちっと?GERUGAの展示会に行ってきた「2024-02-14~02-18」
たったまには作業以外のブログも必要だな・・・(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪SNSをすべての人が見ている訳ではない。*最近はアカウント無いと見れないですか... -
GSX-Rの中では不人気だった過去?GSX-R1100K 車検 タイヤ交換 オカダプロジェクツ プラズマブースター取付
わたしの記憶では「GSX-R1100K/L顔は不人気」だったような・・・(うる覚えかつ当社比)時は流れ「ネオクラシックブーム」がHOTな時代。17インチで丸目2灯って良くね?... -
「2024年」油冷1200 アクセル・チョークワイヤー「スズキ純正部品」
ワイヤー類などの消耗品の供給ってすごく大切です。例えば「アクセルワイヤーが切れただけのに廃盤→社外スロットルホルダーとスイッチセット」なんて・・・当然アクセル... -
【2024年最新】「廃盤はじまりました」油冷GSF750&1200/イナズマ1200/バンディット1200/GS1200SSインテークマニホールド情報
想像以上に「1200は安泰」現時点ではGSX/GS1200SSの#3&4は廃盤になりました。明日は我が身、1セットもっておけば「あなたが生きている間は平気」たぶん、きっとそ... -
【2024年最新】インテークマニホールド情報。今しかない!買っておくのがベスト GSX-R750/GSX-R1100 ほぼ廃盤です( ;∀;)
更新しました。GSX-R1100K/Lのみ可でその他廃盤です。*RKはヨシムラで買えます。むっちゃ面倒です・・・・なんでこんな事調べなきゃ・・・・って毎回思います。。。ま...