ブログ
-
まさか神アイテム?無線バックモニターが即使用可能で非常に便利!重機界で重宝しているらしい
ガラスギリギリまで寄せないと車が駐車できません。とてもじゃありませんが目視で駐車していたらそのうちガラスを壊してしまう可能性は0ではあり... -
えっ!「プレミアム~」なバッテリーはMF派。貨物車でも清潔に確実なバッテリーだと安心度が高まるよ。
なるべくバッテリーは「非開放式=MF」を使いたい派です。開放バッテリーだと「電解液の補充」や「水素ガス・希硫酸の害」など手間や汚れ腐食につながる... -
5分乾拭の儀式で「超撥水?」PIAAの超強力シリコートワイパーを手に入れてみたよ
バッテリーとタイヤとワイパーってなんとなく新しくしたい派です。まあ消耗品なので適合する番号など調べておきたいという意味合いもあります。買おうと思っ... -
THE「旧車の洗礼」憧れのZ1Rを快調に乗りたい物語?
皆さんが「広告を見ることによってブログが更新されている」と思ってください。憧れのバイク Z1R!私も所有してみたい大好きな1台です。購入してみたは良... -
THE男のバイクを「AP RACINGでもっと男らしくする?」車検 オイル交換 FCR同調 CP3269取付→ブレーキホース製作
GS1200SSのⅡ型って結局どのくらい生産台数あって売れたんでしょうね??間違いなく3桁台しかないですよね・・・・よくよく考えるとこの1年のためにちょっとだけ... -
旧車と言われる全てのバイク「バッテリー革命中」AGM&GELプロバッテリーがとびっきり最高の件
開放式バッテリー装着の方は半ば強制的にMF に交換しております。開放式バッテリーはデメリットだらけでメリット自体がほぼありません。 プロセレク... -
TOWN ACE R40/50系(GK-KR42V)「42611-28320」純正鉄ホイール入手可能!¥9,790(税別)
ホイールを探す旅やっと終わりました。本当、毎晩調べてたもんなぁ~あまり興味のないもの調べるのつらいです。実に長かったですね。。。。ノーマルの寸法を調... -
過去世界最速がじわじわ来ている?ZZR1100D6 フォーク/キャリパー/キャブOH スイングアームメンテ タイヤ交換などなど
あちこち作業が同時進行で地味に滞っております。移転の色々な手続きもあり頭が常にフル回転です。 コツコツとできるところから進行していきまっくす。 ハイ... -
KZ900って「かなりマニアック」?Z系STDに使わる苦手なミクニキャブ。VM26SSをOHするよ。
見れば見るほど何がオリジナルなのかさっぱりわからなくなってきました。曲がっていたり、傷がついていたりちょっとそのまま使えない部品が点在してお... -
500SS MACHⅢ 「マッハもMFバッテリー化?」車検とバッテリー交換
とりあえず車検を取って欲しい依頼です。はいはい♪っとエンジン始動!1発調子悪いので急いでプラグを交換。白煙もくもく!火災報知器が鳴る前にエンシ...