イナズマ1200油冷カタナ– tag –
-
GSX1200S イナズマ1200油冷カタナ オイル交換
リフトと壁と旋盤の関係で横イチ上手くハマりませんね( *´艸`) イナズマだがイナズマではない油冷カタナ希少です。 では作業していきます('ω')ノ リフトがあるとバイク... -
第11話【イナズマ1200】すげーかっこいい?BITO R&D中空クロモリアクスルを組む
このイナズマ1200シリーズ。作業してからブログアップまでにラグが相当ありちょっと失念してしまう事も多いです。なるべく忘れずにアップしていこう・・・そんな自己満... -
第10話【イナズマ1200】*最新の?純正ブレンボ ラジアルマスターBEB-2583T-10 取付・ブレーキホース製作
一時期?入手困難だったBEB-2583T-10(ブラックレバー) シルバーレバーは此方(*´ω`*) 付属のカップを使いたかったのですが・・・フルードホースレイアウトが厳しくなり... -
号外【イナズマ1200】イナズマ1200を油冷カタナにする?最近のぉ~この部品は効いた!3選
このイナズマ1200買って乗った時・・・・誰のイナズマよりも調子が微妙~っと思いました。 まぁキャブばらせよ~と言うのもあるのですが、そんな中でも随分と調子を上げ... -
第9話【イナズマ1200】これしかない(*’ω’*)*サンスター ネオクラシック ディスク取付
現代の性能と当時の彷彿させるデザインのブレーキディスクすぐに手に入る世の中、最高です(*´ω`*) フロントとブレーキはサンスター ネオクラシックで決まりです('ω')... -
号外【イナズマ1200】*進角させてGSF/GSX-Rに近づける!33120-19C20 ローター、シグナルジェネレーター
さてさて・・・・所有して距離を重ねると気に食わない箇所が目立ちます。とにかくもっさいエンジンフィーリングのイナズマ1200。これ本当に進角してんのか?と言う... -
第8話【イナズマ1200】*純正トキコ リアキャリパーOHと38φ アルミピストン カワサキ純正43048-0006
トキコリアキャリパーをOHするついでにアルミピストンにしてしまいます。 38φアルミピストン カワサキ純正43048-0006純正部品流用ネタは常に自己責任で( ゚Д゚) 220φにし... -
第6話【イナズマ1200】よく見えてブレないミラーやっぱり純正*ヤマハ純正ミラー1XC-26280-20で黒く低く構える?
おじさんになるとバックミラーとウインカーは大きい方が良い(安全)私もその内、反射テープ貼りまくるおじさんになるのかな・・・(/ω\)接触の可能性がある箇所は減ら... -
【イナズマ1200】中古のイナズマ1200をその内、油冷カタナと1200Eにする?*中間報告 変更点と現状
本日、2022年5/4買ってはじめて乗りました( ゚Д゚)正直言うと、調子は微妙でキャブは最低見ないと低速フィーリング非常にバッドです。それでもまぁそれなりの程度でして結... -
第5話【イナズマ1200】マニアックな選択もあり?*幻の?トガシショックを装着する?
あのHONKIにも・・・・ ラッシュディール Zにも・・・・ K選手の魂が・・・(/ω\)です。こいつをイナズマ1200にコンバート致します! 片側すでにオイル漏れ中の純正リ...