イナズマ1200– tag –
-
首都高速ソフトツーリング「三軒茶屋~」1340円(C2→B→1→K7→第三京浜)ぐるっと周回
首都高速は空いていれば天国です?(*´з`) 続くカムの慣らし&謎のリーンバン?の謎を探ります。スマホのA/Fの数値は無視してくださいね。 3号三軒茶屋から乗りまして大... -
第46話【イナズマ1200】スズキ純正プラグコード「破壊」せずにシリコンコード化
偉そうに書きましたが一つ折れました( ;∀;)新品もしくは新しければ折れない筈・・・きっと。。。。 古くなると仕方ありませんがプラグコードは凄く硬くなってしまいま... -
第45話【イナズマ1200】CVK純正キャブレター ジェット交換 「FCRと互換あり」で助かる。
キャブセッティングはお仕事では行いません。 シャーシダイナモやセッティングを得意とするお店に依頼すべき。実走とか危なくて仕方ありません(*'▽') CVKキャブのジェッ... -
第44話【イナズマ1200】ST-1カム慣らし「年末の首都高速」超リーンで萎えた
寒さも増してひと月?位は全然ご無沙汰のバイク。みなさまどぉ?お過ごしでしょうか。 先日、急遽 興奮しまして”突貫工事にてヨシムラST-1を入れました。←過去はこちら... -
第43話【イナズマ1200】むっちゃ尖ったニードル買ってみた。
カムを交換したらアイドリング~が少し今一つ。乗れない事もないのですが気持ち良くないのです。 想像では「濃い方向」に行くだろうと思いきやPE WIDEBANDで確認すると... -
第42話【イナズマ1200】GSX-R1100用ヨシムラST-1カムを組む。
さてさて続き作業でございます。 まだ軽くしか乗っておりませんがキャブ少し要調整。「ポン!」っと付けても走りますがそれなら1200用のST-1カムの方が楽です。だって付... -
第41話【イナズマ1200】GSX-R1100用ヨシムラST-1カムを組む。
自分のなので、ささぁ~さ~っとカムを組んでしまいましょう。今回は定番の「1200系のST-1」ではなく「1100系のST-1」やった事がありませんので楽しみです。 こまごま段... -
第42話【イナズマ1200】④あんたのイナズマ1200「何が変わってんのか分からんよ?」シート下の電気系編
今年買ったイナズマ1200も地味に色々部品を付けたものですね。 それなりに?随分と良くなったので幸いですが油冷らしさを出すにはひと手間ふた手間掛かりますね。 ... -
第41話【イナズマ1200】③あんたのイナズマ1200「何が変わってんのか分からんよ?」エンジン・下回り編
さて地味な?変更にお付き合い頂き・・・・ 最近はマキターも慌ただしく、乗れておりませんんが?気になる所=嫌な所、絶賛抹消中~(*'ω'*)なのです。 エンジンカバーは... -
第40話【イナズマ1200】②あんたのイナズマ1200「何が変わってんのか分からんよ?」ハンドル回り編
見れば見る程・・・ 燃料タンクはXJR、テールカウルはゼファー。火の玉カラーに塗ればゼファーだな・・・・ぱっと気が付かないかも。スズキのゼファーってね。。。 ハン...