リアメンテ+OH– tag –
-
②GSXR1100L リアメンテOH アンダーカウルクイックファスナー 車検
アンダーカウルをクイックファスナーにしましょう。 治具を作ってありますのでパンチで長穴に致します。カウル側と同ピッチの受けが見当たりません。 アンダーチューブ... -
①GSXR1100L リアメンテOH アンダーカウルクイックファスナー 車検
リアメンテ+OHを行いましょう。 パカパカっと浮かせます。非常に整備性が良い油冷です。20分もあればこの状態です。 スライダー固定するボルトも無く。アーム側ネジ山破... -
Z1000A2 リアメンテOH リアマスター交換 MOSFETレギュレーター交換 ニューテックオイル交換
リアブレーキマスターを交換しましょう。 随分甘く考えておりました。意外とタイトなクリアランス。 既存のロッドをCUTしてネジ山切った丸棒をインローして溶接。 純正... -
Z1000A2 リアメンテOH リアマスター交換 MOSFETレギュレーター交換 ニューテックオイル交換
HAPPY NEW YEAR 2017 . Z1000Aから進行したいと思います。 全く抜ける気配がありません。とても嫌な予感がしてなりません。 回して潤滑油コンコンを繰り返すこと30分 ど... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
残りの作業を行いましょう。 プラグキャップに割れがあります。社外のコードとキャップになっており中間継になっておりますのでコイルASSYで交換しましょう。 1.4コイル... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
キャブレターをメンテナンスしましょう。 1番エアクリーナー側 1番エンジン側。その他も全て同じように吹き返しなどで汚れが付着している状態です。 スターターバルブ... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
油冷メンテを行いましょう。大きく狂っていない限り調子があがる作業ではありませんが見ておけば安心度が向上するメニューだと思います。 まずはジェネレーターダンパー... -
バンディット1200K6 リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEX
FROM大阪 末永く乗りたいとの事。程度は悪くありませんので今後行い辛い箇所を潰しておく事にしました。リアメンテ+OH キャブメンテ 油冷メンテ ヨシムラTIEXご用命です。 スイングア... -
GS1200SS 青/白 フロントメンテSKF リアメンテOH等 ブレンボ・OHLINSステアリングダンパー
左右マスター/ブレーキ・クラッチホース/OHLINSステアリングダンパー等取り付けです。 タンクは最近ではS50を主流としております。S30のカップ周辺からの滲みにはうん... -
GS1200SS 青/白 フロントメンテSKF リアメンテOH等 スリッパークラッチ
油冷用スリッパークラッチを装着ご依頼です。 STDを外して行きます。多少焼けが発生しておりますね。毎回思うのですがオイルで塗れているのに良く動力が伝達できるなと...