便利ネタ– tag –
-
自作バックステップも自由自在?Cognito Moto Aluminum Universal Rearsets – Fixed Footpegs
自分で削って作ればいいじゃない・・・確かに・・・・出来ることであれば汎用部品でどうにかしたいと思う事、常です。単品製作が多いと、もしもの時に復活し辛い事実が... -
お洒落は手元から?Ride John Doeのグローブが中々かっこいいぞ(´∀`*)ウフフ
実は意外と装具見られております(*'ω'*) 出来る限りかっこいいのが良いけど価格がなぁ~安全性がなぁ~人と被りたくないなぁ~などなど・・・・ そんな中、FCMOTOをパト... -
【Thoughts】代替案。油冷GSX-R750/1100 リアキャリパーピストンセット69100-17830→69100-08821(GSX1100S系)使用可能(*^-^*)
わたしとした事が・・・・今日まで全く気が付きませんでした( ゚Д゚)反省。 なんか見た事ある?外ダストピストンだな・・・ はっ!これは・・・・GS/GSX系のリア? 左:汚... -
【Thoughts】直派?非直派?ベアリングプーラーの使い方に拘る
わーいベアリングプーラーだー♪↑こんな画像良く見かけます。。。。しっかり面で接触出来ているならまだ許せますが狭い箇所にやぐら掛けると面圧が上がって相手が変形し... -
中古部品はヤフオクメリカリだけじゃない!まさに未開拓地?アップガレージ Croooober必見です(*^-^*)
アップガレージ Crooooberを活用している人~? わたしはちなみに良く見ております。たまに信じられないモノがポロリと・・・ヤフオク一般価格の半値位だったりと・・... -
最終回?イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする
ウチの奴はアッパーカウルそのままでヘッドライト車検対応になっております。 残り作業細々して行きましょう('ω')ノ 金属入りモールでカウル内側をカヴァーしておきます... -
イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする
電気系パーツを後から装着したいのであればマスト アイテム。デイトナD-UNIT+ これか?これ以外か? このアイテム間違いないです! アースはクランクケースよりしっか... -
イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする
( ´ー`)フゥー...最後のフィティングが地味に大変。カスタム車あるある?ですね。98.25%完成致しました。 現状、バーハンとカウル白ゲルとスクリーンが無いのでちょい... -
【Thoughts】バイク整備。シンプルに部品を保管し確実性を増やそう!
何事も毎日バージョンアップしております。外した部品の保管って面倒ですよね。シンプルにするだけで非常に手間もミスも激減し見た目もスッキリ?最高な気分で作業でき... -
【純正部品ネタ】スズキ純正 樹脂凸カラーが便利M5.M6限定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Z2qGzavpFaA これを使ってカウルや樹脂に優しくできると良いですね(*'▽')