修理– tag –
-
GSX1300B-KING クラッチからの異音
最近?たまにクラッチから音が出たり消えたりするとの事。エンジン掛け始めは酷いです?と フィラーキャップ外してサランラップして中を覗くとなんかゴトゴトしている様... -
VTR1000F。色々ありまして左のエキパイが抜ける件。
費用を掛ける掛けないのジャッジって難しいですよね・・・全部買い換えた方が早いよぉ~っとも思いますが、それはそれで悩みが発生する訳でございまして。。。取り急ぎ... -
GSX-R750J オイル漏れ&オイルパン修理
さささ~浸透性の高い液体を入れて放置・・・・大丈夫そうだ~ケース側のガスケットを剥がすのが・・・手間です。。。 リフトがあろうが無かろうが~上向きで作業には変... -
GSX-R750J オイル漏れ&オイルパン修理
なんかオイル漏れるよぉ~。どっか締め忘れたのでしょうか?常に自己嫌悪な・・・俺かなぁ~。。。。って思いません?この仕事。。。違ったみたいで良かったです。 ドレ... -
XJR1200(1300改)ちょっと修理
持ち込み部品が・・・多過ぎ・・・さっさと組み付けねば~の流れです。 ステップは部品交換しますがサイレンサーは仮でOK!修正系から行きましょう~(本当は一番最後の... -
BIMOTA SB3 ELF MOTO4RACEオイル交換 ドレンヘリサート修理
オイル交換→ドレンがニュルル~っとしてしまったのでヘリサート入れて補修しましょう。 当日オイル交換でしたがドレントルク掛からずでして保留。流石にオイルパンガス... -
②GSF1200 フロント回り修理
抜く工具/入れる工具色々持っております。(リスクを減らす為です。) ホイールもディスクもフェンダーもさようなら~でした。 ホイールは中古にて進行です。(修正より... -
GSF1200 フロント回り修理
やや曲がってしまいましてフロント回り修理です。 ”取れないじゃないか・・・”って思わないのかな・・・ なかなか具合にすっ飛んでますね。たまにこう言うのを交換では... -
③GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
シフトペダルのサークリップ無くなってましたね。ラッキー? 右も左もなかなか大雑把な構造ですね。整備性も今ひとつな。モノを隠したい精神旺盛です。 左レバーは交換... -
②GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
信じるのは道具のみ。ピボット・アクスルセンター間メジャーでも十分確認可能ですよ。(メジャーはキリが良いのでいつも100MM位から計測です。) ついでにスイングア...