研磨– tag –
-
⑥GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
フロントメンテ+OH続きでございます。 折角性能が戻っても見た目が疲れていると愛せない。人間そんなものだと思います。出来る範囲で良い仕上がり?を目指します。 ん~... -
⑤GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
前後サスペンションからオイル漏れ。リアは外注OH・フロントはフロントメンテ+OHを作業致します。 なかなか鋭い状態で腐食進行しております。 ETCアンテナとランプは見... -
④GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
メインアースはたまに確認しましょう。 メインアースはこれ一本。かなり重要ですのである程度の期間で交換しても良い部品です。 エアフィルターも交換しておきま... -
③GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
手配ミスがありまして途中までキャブ組み付け致します。 1-4と2-3で燃料供給別なので楽ですね。 1-4すべて問題ありませんでした~っと。 ひとつひとつ綺麗にお掃除して... -
②GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
キャブを分解しましょう。 軽く回りを洗浄してから分解致します。 フロートパッキンもカチカチしかし意外と腐っていないのが救いでした。 ホースジョイントのゴム系もボ... -
GSXR1100M 車検 キャブメンテ+OH研磨 デコメンテ その他
先日ピックアップして参りましたGSXR1100M。長期寝かしてしまいまして復活のご用命です。 なかなか・・・鋭いコンディションで少々びびります。 腐食ってすごいなぁ~と... -
④アクロス250 純正キャブメンテ+ (OH)+研磨 グリップヒーターその他
バッテリーをショーライへ交換致します。 バッテリーが異常に弱く。外して充電し帰宅。なんか湿っぽいぞ? 希硫酸がケースから漏れ出ておりました。 バッテリーケース内... -
②イナズマ1200油冷カタナ 純正キャブメンテ+ (OH)&研磨 マスター類OH等
元々も綺麗でしたがやはり比較すると全然違いますね。 もう10万キロ行けるかな? 油面を確認致します。フロートアームがボディーにあるタイプ(BST以外)はアームレベル... -
イナズマ1200油冷カタナ 純正キャブメンテ+ (OH)&研磨 マスター類OH等
今のキャブが10万キロほど使用したのでスペアキャブをOHし入れ替えます。 インパクトドリルでガンガン外して行きます。キャブの分解は非常に有効です。 ギュンギュン回... -
③アクロス250 純正キャブメンテ+ (OH)+研磨 グリップヒーターその他
続きを行いましょう。 ニードルバルブは再利用致します。このラバー式は結構長持ちします。 タンク錆が酷い場合やガソリン腐らしたりしなければそうそう交換する事もな...