研磨– tag –
-
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
カルガード塗装→ヨシムラのエンジンと言った印象しかありませんでした。近年では豊富な色も存在し今更ながらこれは実用的だと思いました。 WEBで調べて所、様々なSHOPで... -
SR500 前後シュー交換 パネル研磨 スプロケット交換
ファイナルを変更しましょう。サンスター何故か設定が乏しかったのでXAMを選択。 ちょいロングが希望ですので2丁変更55→53丁。良し悪しに係わらず変更出来る箇所で自分... -
SR500 前後シュー交換 パネル研磨 スプロケット交換
YAMAHA車は年に2~3台程度。と言う事は今年はもう終わりかな? ドラムパネルを研磨致します。交換したら結構高価ですしバフなどの研磨も手間賃増します。併せて作業し... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
マスター3点ピストンカップ交換・クラッチレリーズカップ交換をしましょう。 ”こちらはトータルメンテには含まれておりません。”追加依頼分です。 レリーズもなかなか... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
リアキャリパーのシール交換をしましょう。点検して部品を交換する事がOHなのかな? う~ん・・・・悩ましいと日々思います。 とてもコンディション良好でした。助かり... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
ピボットベアリングを交換しましょう。 最低なプーラーの掛け方。プーラーの直掛けは出来る限り行なわない方がベターです。 深い跡が付いてしまいます。 スマートな作業... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
本日はスイングアーム周りを分解したいと思います。 二本サス&センタースタンド付きは非常に助かります。スイングアームベアリングも状態が非常に良いです。油分もしっ... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
フロントフォークを分解しましょう。 オイル状態は”並”程度の汚れですね。本当に近年のフォークは動きも良いですが汚れも少ない。非常に良いクリアランスで内部が保たれ... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
シャーシトータルメンテ フロント周りをメンテナンス致しましょう。 ステムベアリングです。状態は非常に良好でした。GS1000位~ずっと同じ寸法のベアリングと言うのが... -
GSX1400 シャーシトータルメンテ等
ボトムケース等の腐食も酷いので合せて美観向上する為、研磨作業も併せてご依頼です。 結構な腐食進行具合です。人間も足元が汚いとみすぼらしく見えます。この際に一気...