CB750K– tag –
-
CB750K1 車検取って動かします?
吉村のデジテン(デジタルテンプメーター)がなかなか届かなくて頓挫。近年、部品が当たり前の様に届くと思ったら大間違い。どんな作業でも前にかき集めておく時代だと... -
CB750K1 車検取って動かします?
キャブが腐って早?数年?でしょうか・・ いつでも良いは全然やらない癖をそろそろ治します( ;∀;) TMRがエアクリーナーボックス仕様で装着しております。 昔どこかの... -
CB750K0 車検 セルフポイントメンテ20P
車検は完了しております。メンテは軽めで行きたいと思います。 チェーンはしっかりしごいてから注油・調整致します。 左右共レバーも結構でしたね。 スロットルはそれな... -
CB750K1 フォークOH
なかなかいい感じに錆びてますね。使えるギリギリまでとの事でございます。 ある意味エコ?かな。 光り過ぎていると切れ易い印象。全体的に慣らしておきます。 んまぁ問... -
CB750K 本体ステーとマスターカップ回り止め
ETC本体の置き場所も備えつつバッテリーの着脱もスマートに行いたいとの事です。現状加工なしは悩みますね。 SUS304をバチンバッチン切り抜きます。 曲げて穴を開けて少... -
CB750K1 ポッキリバイク車検 WESTCO バッテリー ETC移設
ポッキリバイク車検 WESTCO バッテリー ETC移設ご用命です。 まずは現状です。オーナーの言う通りやっつけ感たっぷりですね。 しかし量販店は設備も時間もないですから限界はあ... -
CB750K0 発電トラブル
追加でオイル交換もご依頼頂きました。 ドライサンプなので横のタンクからも抜きます。 フィルターも交換しておきますね。 この様な感じで取り付けしております。後は試... -
CB750K0 発電トラブル
写真を撮り忘れました。恐縮です。 近年ではこの位なサイズもあり面積を増やしそして風当たりが良い箇所に設置されております。 ハヤブサなどはアンダーカウル後方やR... -
CB750K ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換 フルード交換
CB750Kです。車検完了しましたので後はエンジンオイルとフルード交換です。 ドライサンプですので上と下から抜きましょう。 タッチがなかなか改善されませんのでマス... -
CB750K3?ポッキリバイク車検と加工など
オイルタンクのセキュリティーをしっかりしましょう。昔よくシュガーを入れると一発と言う噂は本当でしょうか? 恐るべし!ホンダ。カチッ!と入ります・・・・うーん ...