カスタム– tag –
-
②フレームからはじめるKZ1000/KZ1000MK2/Z1R。CP3369 OHと外装構想
フロントキャリパーはCP3369に決定しました。 ブレーキキャリパーを選択する時にどのように選ぶかと言いますと・・・・ ・リペアKITやOHが可能である事。 ・ブレーキパ... -
① フレームからはじめるKZ1000/KZ1000MK2/Z1R。
という自分用のマシン企画。部品の豊富さと人気度。 今までに無かった?様な仕上がりになれば良いと思っております。 時間も少なく予算も多くはありませんのでじんわり... -
FZR1000 フロントフォーク再メッキ+OH リアサス/バックステップ交換
YZF顔のFZR1000。これ珍しいですね~。 フォークはテクニクスへ依頼。こちらは組み付けるだけです。 リアサスはナイトロン。本当に様々な車種をカバーしてますね。 上か... -
GS1200SS メットホルダーとシフトインジケーター取り付け
出来ればあっと言う間。作るより何を使ってどこに付けるか?を考えている時間の方が長いと思います。 悩んだ結果・・・少々面倒な感じ?で取り付け致します。基本フレー... -
GS1000S GALE SPEED ワイヤークラッチホルダーKIT 28/30MM
GALE SPEED ワイヤークラッチホルダーKIT 28/30MMを取り付けしましょう。 レシオが交換できる優れもの。ブレーキマスターも含め私はGALE SPEEDは高評価です。 こ... -
CB1100 SC65 14L→17Lフューエルタンク
14Lとか困るわぁ~本当に。3L増量で安心を買う感じ。 私はタンク10MMルール的なものがありまして切れ角を規制致します。 フレーム側ではなくステム側で行います。 14L ... -
②バンディット1200 部品取り付け他
追加作業でマスタータンク交換とステー製作致します。 好みが別れる所で・・・左右対称(多数)、ブレーキ大きいタンク整備性良好(少数)たしかに・・・自分でフルード... -
①バンディット1200 部品取り付け他
あれれ・・・もしかして全然アップしていないのかも? BITO FCR届いておりますのでじわじわと。 FCRはスピゴット液ガス指定。半乾しか持っておりませんのでかゆい所に手... -
CB1100 SC65 FOX PODIUM RC1 Rear Shocks
へそ曲がりなのでFOXに行ってしまいました。世界的なお洒落系には意外と装着されていることに写真集にて発見したのです。 狐サス 大きな手でも大丈夫?な減衰アジャスト... -
【完結】GSX1400 車検 ヨシムラST-1 セルフポイントメンテ ニューテックオイル交換
シムが届きましたのでバルタイを確認しましょう。 狭くてダイヤルで押し辛いです。 今回もまずは長穴にせずに確認です。意外とカムスプロケの長穴加工をヤスリやリュー...