デコメンテ– tag –
-
イナズマ1200 油冷カタナ デコメンテ
セルフポイントメンテ×→デコメンテでした!これは失礼いたしました。 アクスルシャフトにギンギンにグリスを塗るとはみ出て汚れやすい&ゴミを呼びますのでご注意を! ... -
②バンディット1200 デコメンテ
デコメンテ、地味に時間の掛かる作業です。 続きです。 リア同様にダストのこびり付きが半端ではありませんでした。ピストン作動も渋いのでそろそろばらしても良いと思... -
バンディット1200 デコメンテ
デコメンテ作業し現状のコンディションを把握しましょう。 まずは後ろから。基本、清掃がメインとなりまして色々と見て・触って確認して行く作業です。 ... -
③GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
シフトペダルのサークリップ無くなってましたね。ラッキー? 右も左もなかなか大雑把な構造ですね。整備性も今ひとつな。モノを隠したい精神旺盛です。 左レバーは交換... -
②GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
信じるのは道具のみ。ピボット・アクスルセンター間メジャーでも十分確認可能ですよ。(メジャーはキリが良いのでいつも100MM位から計測です。) ついでにスイングア... -
GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
なんか懐かしく感じてしまうGPZ900R。最近めっきり?減少傾向な気もしつつ~販売台数の多さは半端ない気がいたします。 さて車検・デコメンテ・やや修理(交換)ご用命... -
④TZR250 3MA デコメンテ ファスナー化
赤いクーラント。色も色々。楽しめる部分ですかね? なんか若干カスっぽい。比較的新しい感じです。 ゴム感もしっかり。まぁ再利用致します。 リザーバーも入れ換えまし... -
③TZR250 3MA デコメンテ ファスナー化
89年・・・凝っているなぁ~この時代。 メンテナンス致します。 全体的に綺麗なので安心です。チェーンはしかり拭ってち注油・調整です。 こちらロックナットにしてシン... -
②TZR250 3MA デコメンテ ファスナー化
納期たっぷり頂いており保留してしまいました。続きの作業を致します。 右に切った際にがっつり接触。これをどうにかして欲しい希望です。 セパハンのバイクでマスター... -
③Z1000LTD 車検 デコメンテ OHLINS OH その他
ヘッドカバーを外すついでにその他もチェックしましょう。 ボルトがカタカタですがどうでしょう?的な相談。ヘッドカバー外す=タペットとカムチェーンを見た方が良いで...