デコメンテ– tag –
-
バンディット400V デコメンテ
バンディット250と400って当時売れたよなぁ~っと言うイメージ。 緑色とかもありましたね。 ステアリングがコックンコックンなので調整して取り急ぎ様子見しましょう。 ... -
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
当初の依頼から随分と脱線しております。ちゃんとやればキリが無く予算もしっかり掛かって来ますのでうまい塩梅で退院出来る様進行しております。 結構面倒な粉錆。大き... -
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
試乗を行なったらシフトの渋く切れの悪さを感じました。各部確認しましょう。 まず最初に疑ったのがクラッチレリーズピストンの跡。オフセットスプロケットの関係でピス... -
TL1000S ポッキリバイク車検 デコメンテ
ベルリンガマスター漏れ漏れ・・・・なんだコレストッパーリングが無いぞな・・・・ ビビリながら一応各部寸法を測っておけば安心?ですかね。 そんな特殊な構造にで出... -
TL1000S ポッキリバイク車検 デコメンテ
マスクが変わると随分と違うイメージ。車検は既に完了しておりますよ。 ホイール側のベアリング圧入シロがどの位でディスタンスカラーがどうなっているのかわかりません... -
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
うーん・・・まぁいいか。続きです。 レバーも外して注油してあげるとガタの発生が抑えれます。良い状態が長く継続します。小さな事をコツコツと サイドスタンドも注油... -
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
エキパイもこれで通常に固定できますのでひと安心しました。さてメンテに移りましょう。 全く手で回らない状態。よく平気だよなぁ~って毎回思います。ベアリングは偉大... -
GSXR1100K デコメンテ エキパイ折れたボルト外し
出来れば行いたく作業のひとつです。かなりリスキーです。 ありがたい事にざっくりあります。バイプラやダブルナット・スタッドプーラーそんなものは効きません。腐食の... -
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 デコメンテ キャブメンテ+OH
キャブメンテ+OH&美観研磨を行いましょう。まさに新品以上の仕上がりに満足です。 大体このフロートバルブオーリングと油面を抑えておけば安心です。 バルブはそこまで損傷... -
バンディット1200K6 ポッキリバイク車検 デコメンテ キャブメンテ+OH
タンクが非常に錆びておりましたので”錆び取り/ファインコーティング”施工も併せておこないました。 キャブの中はすべて錆だらけになっておりました。水でしょうか?沈...