GPZ– tag –
-
「えっ?120馬力もあるの?」1983年感動のGPZ1100(空冷)ミシュランPOWE6 タイヤ交換 フォークOHその他
前回の作業より早2か月。。。時期が非常に悪いので仕方ありません。。。できれば梅雨時期とか乗らない時期がお勧めヨ。 ナルハヤで仕上げて完成に突っ走ります('Д') リ... -
GPZ900R SHELL ADVANCE 4T ULTRAオイル交換 オイル漏れ確認
はっ!あっと言う間に12時間ほど経過している・・・・一日早いなぁ~しみじみ。何となく自営業系?がお盆中のイメージです('ω')ノ関係ないのですが今年は少しお盆の季節... -
GPZ900R。車検 サイドスタンド修正 シェルアドバンスオイル交換
ん~車検が多い。嬉しぃ~♪(*^-^*) まずは車検からお付き合い頂ければと思います。サイドスタンドの修正とシェルアドバンス ウルトラ10W-40オイル交換でございます。 ... -
△【怪病】たまにセルが回らない?”ジィ~”って・・・GPZ900R始動不良の件 ZRX1100スイッチ流用△
あの!トム・クルーズも・・・フォンフォン!したGPZ900R(忍者)これは6ポットキャリパーだから。。。。え~っと。。。 さてさてたまにエンジン掛からない=出先で怖い... -
なんか懐かしい。。。GPZ750R。夏に向けて?強制電動ファンスイッチ AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG テンプメーター スレンダースイッチ 【フラットシーソータイプ】USB取付
なっナナハンのGPZって久し振りに見たなぁ~っとしみじみ。ナナハンって響きがまたいいですね。さて夏に向けて強制ファンスイッチと水温計とUSB取付ご用命です。 まずは... -
あのレイニーも愛した?空冷GPZ750/GPZ750F。車検 オイル交換 MOSFETレギュレーター&ショーライバッテリー固定 タンク固定改善 フルード交換など
WGPライダーの若かりし頃にライドしたマシン達はあの時も、今もまだ輝いているように感じます。スーパーバイク1000CCの時代から750になり、空冷が水冷になり、ハーフカ... -
個性の強いGPZ750(F含む)久し振りに復活? 車検 ヨシムラデジテン取付 ミラーを低くする パッド交換 SSイトウアンチノーズダイブキャンセルKIT取り付け
カウルとカウルステーを新しくしたい・・・願望150%まぁなかなか中古もありませんからね。あちこち不安要素ありますがまずは生き返る事に専念しましょう。 今回は既に... -
個性の強いGPZ750(F含む)久し振りに復活? 車検 ヨシムラデジテン取付 ミラーを低くする パッド交換 SSイトウアンチノーズダイブキャンセルKIT取り付け
雨ですね~しっかりと。来週も殆ど雨の予報ですね。困るのは車検と試乗だけ。。。仕事に集中できるというメリットは絶大と感じております。一歩進んで5歩下がる的な状... -
GPZ750F D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+
HDRで撮影しような素の仕上がり。強靭な臭いがしますね。 ふと・・・目に入ったのが・・・おろろろ~~クラックが盛大に。 GPZ750Fを520コンバートできるフロントスプロ... -
②GPZ750F メインハーメス交換 デコメンテ オイル交換など
ブログ読み直し・・・書いて・・・なんでこんなに納期?掛かるの・・・・ お任せ的な時の選択が意外とはまるんですわ~ コードとキャップを黒くして。カワサキってコー...