ハーレー– tag –
-
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
いい感じで進行してましたが・・・何処で躓いたのでしょうか? リアブレーキのエア抜きですね・・・押してもダメ引いてもダメ格闘してました。 フロントブ... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
今日1日あれば全部終わる筈、余裕のプランでしたが・・・ 水曜日に続くです・・・ レバーは再利用で当る 当るはコンターで切って削るでOK!... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
ハンドルをミリ化してスイッチもミリ化=国産化の続きです。 ウインカーON/OFF方式の違いをどのように制御しているのでしょうか? 配線図も昔のスポーツスターしか... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
ハンドルをミリ化してスイッチもミリ化=国産化です。 小売が見当たりませんでしたのでデイトナセット品をチョイスです。 DEUTSCH(ドイチェ)と言うメーカ... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
さてチョイチョイ進行致します。 ETCのアンテナとランプです★ ハンドル廻りが意外とスッキリなスポーツスター1200は取り付け箇所に悩みます。 イマ... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
部品の手配で遅れ、作り物は人が居ますと発想に集中出来なくて全然進みません。 スポーツスター1200のETC取り付けです★ なんせ置くスペースが全然なく・・・フラ... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
こんばんは! あっと言う間に夜ですね・・・とくに暗くなるのが早い 指定の位置に取り付け検討ちゅーんです。 ゲルチューブはあまり好きではないので撤去し... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
ブレーキホースを製作 あっさりレイアウト ホース交換後の整備なども考慮しましょう。 ・フルードが交換しやすいこと ・キャリパーの着脱が楽... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
なんでしょね?シフトペダルがエンジンカバーに接触するので2mmオフセット 押し付けた状態でこの位の隙間を確保致しました。 なかなかキツイ角度... -
スポーツスター1200 ちょいちょい変更の巻
リアサスは交換しましたが写真なしです★ バックステップへの交換ですがとても苦手な作業です。 パズルやっている感がどうも好きになれません。 &nbs...